体には
治る力がある
病気が快復するまでには、様々な症状が表われる。
「これも生きている証」と嫌わずに受け止めれば、
自然治癒力が高まる。
10月5日・・・
このチラシを配布始めました。
10年前の今日・・・
こんな感じですね。第2弾!?
091005 パパサウルス報告第2弾・・・関わりの中で色々な”気づき”が・・・PTAでも・・
2009-10-05 06:48:07 | 行事(2012までの講演会含む)
『 人生は螺旋型に展開する 』
人生は山あり、谷あり。
堂々巡りのようでも、
螺旋階段を横から見たように、
実は上昇している。
地道な努力の歩みを止めてはならない。
よかったと喜び過ぎず、悪かったと悲嘆せず、
反復上昇をイメージして、一段一段、登っていこう。
人生・・・地道な努力の歩み・・・なんですね。
一段一段・・・その螺旋階段を上って行く!!ことが大切なんですね。(*^_^*)
さて、昨日は・・・バタバタのブログですみません・・・・・
結果報告・・・
土建組合のソフトボール・・・優勝!?・・・という報告が飛び込んできました。
(皆さん、大変お疲れ様でした。1回戦しか応援していないのにお弁当ありがとうございました。)
えっ!?なんで現地にいないの??
すみません・・・・・
昨日、もう一つのブログに書いたようにこの広告(画像添付)が昨日付で配布となりました。
現場に誰もいないという訳にはいかないので・・・私が・・・
で、昨日その待機中にPCを広げてそれぞれのブログを更新していた次第です。
以上、報告終わり(((^^;)
さてさて・・・パパサウルス第2弾・・・
イベントにスタッフとして関わった部分の感想(振り返り)を・・・・
事前の打ち合わせ・・・私は2回参加
観音山コミュニティクラブの代表という立場でボランティア協力依頼を受けて・・・・
最初に高崎市の担当の方とその依頼も兼ねて、講師の小久保先生とNHKの方と・・・1回目
その後、私以外の上記のメンツで現地視察を・・・9月初めに
小久保先生とNHKの担当者の方と現地視察を9月半ば過ぎに
高崎経済大学のボランティアスタッフとの打ち合わせを9月末に
そして当日と言う様な運びでした。
最初は、イベント告知文的な資料を・・・・
この時に募集要領や返信用のはがきに何を書くのか・・・準備品等々は??と協議
その後HPでの募集が始まった・・・
当初は、100組か150組かとの話も・・・親子で200名?300名?かと言う部分も
集まるのかなぁ??が・・・私の正直な感想(笑)
事業、イベントを行う時の参加者の確保って・・・その盛り上がりの大きな要素に!?
その点PTAのもの・・・特に市P連関係は、動員と呼ばれるシステムがあって・・・
各学校(単位PTA)に○名よろしくお願いします。的なシステムが・・・
これをノルマだ動員だ・・・負担だって言う声が多々!?(笑)
私は思うに・・・
このシステム自体の善し悪しよりも・・・足を運んで頂いた皆さんの満足度!?
こちらの方が大切なのかなって思います。
何かしらの“気づき”や“お土産”を持って帰って戴ければ・・・結果OKなのかなって
参加者が、開催中に眠ってしまっている様な物を企画すると・・・ブーイングに(笑)
結果が全てなのかなって・・・ちょっと乱暴ですが・・・思います。
ただ、市P連はこれが出来る・・・
これが単位PTAとなると・・・こういった動員と言う手法はあまりつかえない??
もし動員をかけるのであれば・・それは熱意や思いから・・・
以前、今村組の今村先生をお呼びして講演会を企画しました。
音楽セミナーと言う位置づけで雷舞の皆さんとの協働企画で・・・
当初のご案内文の反応・・・惨憺たるものでした。(笑)
申込者・・・役員さん以外は数名と言う状況・・・この時点で数十名
当時PTA会長だった私・・・肝いりの事業だっただけに・・・この反応にびっくり
これ以降がスタッフにエンジンがかかった・・・・
実行委員長以下、自身の言葉で思いで周りに伝えて行った・・・
結果・・百数十名という大きな人数のかたまりで今村先生をお迎えすることが出来て・・
その大きなかたまりが、その言葉に音楽に感動や気づきを・・って企画になりました。結果
普段のPTAセミナー関係でもそうですよね・・・聞いてほしい思いと参加者との“差”
その“差”は、今だから言えますが企画する側、運営する側の熱意だと思います。
PTAにありがちな・・・例年通り?継続事業だから・・仕方なく開催!?(笑)
そう言う感情?行動?は、参加する側にも間違いなく伝わりますね・・・
結果・・そのまんまの結果が出ます。・・・怖いくらいに・・・
逆にその思いが強いと・・・おのずと最後の最後にはその結果が出る様です。経験談として
そんな経験を何度もしてきて・・・
今回のパパサウルス・・・当初の打ち合わせの段階で・・・会場も旧箕郷町・・・
いろいろな思いが頭の中に・・・・
観音山コミュニティクラブとしてもスタッフと言うよりも動員??が仕事みたいな(笑)
そんな思いも実は・・
所がふたを開けてみると・・・
申し込み377名114?組・・・この時点で募集を打ち切ったそうです。1週間足らずで
HPと広報たかさき・・だけ・・・
結果・・・現地見た限りでは小学校の低学年から幼稚園にかけての層が厚かった??多かった
この辺りの年齢層・・・親も子もフットワークが良い?と言う訳でしょうか???(笑)
現実・・・近くの小学校のグランでも町内運動会・・・
私の所属するPTAの保護者も2,3、4?の保育園や幼稚園で運動会・・・
参加したかったって言う人も・・・・いたくらい逆風だったのに(笑)
(あっ、運動会の後にしっかりペアルックのまま?(着替えて?)お越しになった副会長親子も)
さすが・・・ぼくこくぼ先生!?・・・さすが・・パパイヤ鈴木さん!?
パパサウルスなのに・・・パパイヤって・・・変だよね??(笑)って笑い話になりました。が
事業やイベント・・・
どうやってどこに情報をっていうのも一つのポイントかもしれませんね。
ちなみに今回の申込者、葉書だけではなくメールでの申込者も多かったようです。
ちなみに・・・
パパイヤ鈴木さんのダンスの場面で登壇した親子8組・・・全部女のお子さんと・・・
お父さんと女の子・・こういう世代の“今”が旬なのかなぁって思いました。
あれそう言えば・・・パパイヤ賞も・・・ほとんど女の子・・
一人男の子は、お父さんが一生懸命踊っているのに踊らない子っていう部分で・・・だった(笑)
話が脱線しっぱなしで・・・すみません・・・・・
今回戴いた資料・・・最終版
表紙・・・日時とイベント名
概要・・・趣旨や応募の時点での要領書
タイムスケジュール・・・前日、当日の時間軸の大きな流れ
控室関係、準備品関係の用具道具の一覧(湯茶のセットは、ケータリングって表現していました。)
スタッフ一覧・・・拘束時間と連絡先、弁当の有無の一覧・・氏名と所属入り
スタッフの役割一覧・・配置と作業内容
連絡先リスト・・・協力団体他業者、休日当番にまで網羅したリスト
会場レイアウト図・・・準備関係の注意書き入り(一部と二部それぞれ)
会場全体図・・・受付からトイレ関係も入った全体図(授乳コーナーや看護スペースも用意)
連絡用はがき・・参加者に送付されたはがきの見本・・注意書き入り(入場整理券に)
各担当の注意書き・・・箇条書きでびっしり(笑)
担当毎の時間軸役割リスト・・全氏名入りで・・・誰がどこに配置で何をするがこれでわかる
これがスタッフの実施要綱として配布・・・各自へ
いわゆる運営マニュアルと言うものですね。
これ1冊あれば・・・
次の事業やイベント・・・・説明をするだけでかなり対応が出来るのではって思います。
それとは別に・・・一部、二部・・・台本が用意されていました。
司会者も天野さんと言う女性の方が上手に進行されていました。・・・
台本はありましたが・・・
やはり現場・・・ちょっとしたハプニングとアドリブはつきもので(笑)
本当にハプニング・・・一番前に陣取っていたので・・・大変でした。(大変そうでした。)
しかし・・・NHKの担当者以下・・・全ての方がてきぱきと・・
世が世であれば生放送で全国版に・・・そうなればもっと精鋭が!?(笑)
あっ・・・
この日の様子10月17日(土)9時50分放映開始の“パパサウルス”の中で・・・
えーと2分ほどのダイジェスト版で放映される様です。
カメラマンの方は、ほとんど全部撮影さえていましたが(笑)
一番前だったので・・・講師との間で被る被るで・・・画像があまり撮れなかった位(笑)
イベントとすると・・・
楽しんできました。・・・・会場をのその気にさせる?講師の皆さんが流石っていう部分
スタッフとすると・・・
いろいろ勉強になりました。資料関係も戴けたし・・・
最後の最後は、現場・・・
そこにいるみんながどう息を合わせていくのか・・・
それは企画側も運営側も参加者も・・・みんなで協働の精神で・・・
結果、いいものが出来上がるんでしょうね・・・
良い勉強と楽しい時間になりました。ありがとうございます。以上報告終わります。