今日の生き方が
人生を創る
決めた時間に起きる。為すべきことに
手を尽くす。この一日一日が
積み重なって、わが一生となる。
10年前の今日は・・・
PTA談義!?ですね。
PTAセミナーのコトですね。φ(..)メモメモ
091028 PTA教養部セミナー開催・・・・一つの形・・・地域との関わり・・・その過程・
2009-10-28 06:29:13 | 単位PTA関連話
『 家庭は衣食住のもと、精神のすわり場所 』
衣食住を共にしてこそ、家族の絆が深まる。
深まると、ハウスがホームになって行く。
家に帰るのが嬉しい。家族と居るのが楽しい。
心は安らぎ、気力に満ちてくる。明日もやるぞと、腹が決まる。
この言葉は、そのまんま・・・この言葉ですね。
家庭教育力の低下・・・って言葉をよく耳にします。・・・・
少子化・・・って言葉もよく耳にします。・・・・
これは、昨晩私の三男が所属するPTAの会長さんが発信したメッセージです。
昨日、PTAの教養部のセミナーがありました。対象者を地域へ広げ拡大型で・・・・
私は、教育委員会の時間と完全にバッティングしてしまったので・・・
午前中会場設営のお手伝いにだけ参加してきました。(笑)・・・高所の看板つけと・・
さて、そのメッセージです。
こんばんは。夜分に失礼致します。
本日は大変お疲れ様でした。
教養部と○○副会長には、企画立案の段階から本当に気苦労をお掛け致しました。
暗中模索の中で、K林校長からの良き企画を頂き、そこからのチームワークは最高でした。
私自身皆様を全面的に信頼し、お願いしているものの当日蓋を開けるまでは不安で一杯でした。
しかし、皆様お忙しい中で、最後まで諦めず逃げることなく、大人としての責任をまっとうして下さいました。
その結果が今日だったと思います。また、結果的に皆様に救われました。心から感謝申し上げます。
セミナーを終えて、体育館で集まった際の皆さんの達成感一杯の表情は忘れる事が出来ません。
これを得る為に、忙しい中余分ごとのようなPTA活動を一生懸命頑張って頂いたのだと思います。
そんな大人の無理をして頑張っている姿が、きっと子ども達に影響を与えていくのだと信じております。
是非この後もフェスタ等続きますが、限られた時の中で、大人がチョット無理をして頑張っている背中を
子ども達に見せていきたいものです。役員にならなければ出会う事の無かった仲間達を大事にし、
今後ともご理解・ご協力の程を宜しくお願い致します。
皆様とご一緒に事業にかかわれて本当に良かったです。
・・・と・・・・会長の“こころ”からのメッセージでした。
全く参加人数の読めないセミナー・・・を開催した。告知とPRに奔走しただけ
事前に人数把握をするわけでもなく、会場設営をする中での椅子並べ・・・180脚
さらに集まって頂いた皆さんに失礼のない様にって40脚ほど壁際に追加して・・・
私が見た会場はここまででした。・・・
空っぽの会場・・・
会場を去る際に・・会長や教養部の担当者には言えないので・・・
PTAフェスタを控えている実行委員長にお願いを・・・後で会場の様子写メールで送ってと
実は・・・ドキドキモードは、私も(笑)
教養部の担当者には、今回の企画はある意味地域発信であり・・・結果は地域との連携の現状
多くても少なくてもそれが“今”なんだから・・・・などと話していました。(笑)
担当本部役員・・・上記の○○副会長・・・ここ一月?かなり神経をすり減らしていた??
結果・・・・
お願いしたメールが届いた・・・・
タイトルは“ご報告”って
写メールでは、ありませんが…
なんと!
大盛況でした♪♪♪
椅子も後ろに一列分座ってもらえて、200人越えしました。
ヨカッタ!
ヨカッタ♪
校長先生が1番うれしそうでした。
ただ…
PTAの方は、ものすごく…少なかったです。
・・・・と
正確な人数は、その後担当副会長から報告が入り・・・
保護者42名、一般138名・・・計180名って
その実行委員長がものすごく少なく感じてしまうくらい地域の方が集まったのかなって(笑)
42名・・・・
実は、昨日健育推のパレードがあり・・・・そこにも100名位の保護者が??
その前日は、マーチングフェスティバルが・・・・25,26,27のトリプルヘッダー!?(笑)
そこから考えれば・・・凄い数字かなって・・・思いました。
そして、地域の方々・・・地域の底力を見せつけてくれましたね。・・・・
ありがとうございました。
会場は、体育館・・・熱気むんむんだったでしょうね。(笑)
恐らく、シティギャラリーだったらほぼ満席って感じに映ったでしょうね(笑)
数と言う部分での、結果が出て・・・大成功って言う部分・・・・
地域の力を・・・連携を感じた場面であり・・・
会長とPTAフェスタの実行委員長は、次のステップのPTAフェスタの第2部・・・
からす川音楽集団のコンサートの一般参加の部分に・・大いなる力?を貰ったのかなって
一部の子どもたちとの安心・安全をテーマとして校区巡り(これは後日詳しく・・)
それにつづく2部の地域連携事業としての位置づけ・・・ちょうど昨日と同じ?なので・・
成果と言う部分・・・
その過程の中で流した汗は・・・・裏切らなかった・・・と言う部分・・・
その過程の中で築いたチームワーク・・・一つの固い絆へ・・・・と言う部分・・・
本部役員と専門部とのコラボレーションと言う部分も・・・
そして何より地域への発信になったと言う部分・・・
沢山あるのかなと・・・
まぁ、一番喜んでいたのは、“校長”って・・・皆さん感じているようで(笑)
PTAフェスタでも焼きそば焼き係で子どもたちへ振る舞うんだって、かなりの意気込みで(笑)
PTA・・・・このPとTの部分・・・・会長と校長が足並みをそろえてけん引している??
そんな感じが伺えますね。
PTAの役員・・・本部役員はほとんどがトリプルヘッダー??・・・
今週末は、本部役員会議も・・・・その資料印刷もこの間に・・・
あっ・・観音山コミュニティクラブの持ちつきのご案内もつくらないと(笑)
(風船ダルマもちつき物語09(仮称)・・・これも後日よぉーく皆さんへ・・・)
日程的な部分・・・・
時間拘束の部分・・・・
傍から見れば・・・負担!?大変!?って言葉が聞こえてきそうな感じも(笑)
でもね・・・
それを判断するのは、自分自身であり・・・
結果、出来る人が出来る事をやっているのが現状・・・みんな100%なんてありえない・・
ただ、大切なことは・・・会長のメッセージにある・・・
カッコイイ大人なんでしょうね・・・(大人の責任のまっとう・・子どもに見せる後ろ姿)
PTAは、その子どもがあっての関わり・・・
期間限定であり・・母体となる地域も限定(出向をしていけば広がって行きますが・・・)
家庭教育力の低下・・・
少子化の話…
少なくとも私の周りはみんな子だくさん(笑)
少子化は・・・トータルをして少子化(お子様がいないと言う部分も含めて・・・)
家庭教育力の低下・・・
コレも同じことが言えるのかなぁって・・・ちょっと思いました。
この件は・・・もっと検証・・・あるいは考えて行きたいです。
すみません・・・・・大変長くなりました。
今日も一日、よろしくお願いします。m(_ _)m