PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

100502 5月の今日の言葉がスタート・・・

2010-05-02 18:12:49 | 雑感・・・・
   イキイキ
  はつらつ
 感動いっぱい
いのち
いっぱい
  
 みつを
(1日の今日の言葉)

   道
  道はじぶんで
  つくる
 道は自分で
 ひらく

人のつくったものは
じぶんの道には
ならない
   みつを
(2日の今日の言葉)

相田みつをワールド・・・『おかげさん』からの引用です。
5月は、この今日の言葉で3つのブログ(、3)で言葉の連携をして行きたいなって思います。

1日の今日の言葉は、勇気と生きる力を!?(*^_^*)
2日の今日の言葉は、自己責任と自立!?の“こころ”を!(*^_^*)
・・・って伝わってきました。

相田みつを氏の言葉の多くは、自分への戒めの言葉が多いって感じます。
自分に厳しく・・・
そして他人の・・・人様の“こころ”を知るという部分・・・
その思いや“こころ”を感じてください・・・
その思いや“こころ”を実践してください!って言う感覚を優しく伝えている!?のかなぁって

それを・・・私にはって言う表現をつかって・・・
今月、5月の言葉をこの言葉で3つのブログで・・・
公私ともどもこの、相田みつを氏の“こころ”を知る?知ろう!という強化月間に(笑)
そう思っています。・・・

ここ数日、自身の身の回りでいろいろな事が起きています。
本当にいろいろな事が・・・・
公私ともども・・・
ブログに弱音はかけませんが、自分自身がしっかりと!って言う思い…
人の言葉や言動に目や“こころ”をしっかりと傾けるという思い・・・
いろんな試練が今目の前に横たわっているのかなぁって思っています。

昨日・・・
今日って・・・
一つづつ解決したモノもありますが・・・
まだまだ未解決の課題や難題も(苦笑)

世の中に・・・
意味のないモノはない!?(笑)
今ある試練や課題・・
時間が経てば笑い話に!?(笑)
その経験の一つ一つが自身の研鑽や学習の糧!?に・・・って思います。

今日という日を大切に・・・・
今日の言葉に感銘を受けながら…
日々、今後も精進して行きたいです。
その過程を皆さんを少しでも共有できる場面(リアルなあるいはバーチャルな)があれば
機会があれば・・・◎なのかなと・・・

4月・・・
新しい始まりが多く・・・
ある意味試練の時!?(笑)
そして、5月・・・
この小休止挟んで、ギアをさらに一つ上げる時ななのかも知れません

えーと、私は、どうも通常モードと変わらない・・・今も会社のPCなので(苦笑)
少しでも休んで・・・連休明けにギアをあげないとですね。(苦笑)

こちらのボタンを一押しのご協力・・・よろしくお願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100501 教育行政方針説明会... | トップ | 100503 相田みつをワールド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感・・・・」カテゴリの最新記事