PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150529 24代目会長のPTA活動画像を見る=9年間の片岡小PTA活動の振り返りに(笑)

2015-05-29 23:59:59 | PTA談義(全般)

目の前のこの紙。

   これも地球の子

 

ティッシュペーパー一枚むだに使わない。

母なる地球を思いやり、

あらゆる資源を大事にしよう。

 

額上げ・・・

私の所属した片岡小は創立140周年を昨年迎えています。

PTA会長は24代目の額上げでした。・・・

校長は、額上げの無い時代もありその倍は?あるのでは・・・

私自身がOB(卒業生)の片岡小でPTA活動で恩返し・・・

この24代会長も同じOB、そんな思いで関わっていたのかなぁって・・・

特にこの24代目会長は、そういう思い入れが強い人でしたから(笑)

 

さて、その祝賀会・・・

22代目会長の私とその24代目会長のトーク?の時間を戴きました。

私の方で用意した126枚の思いでの画像?を眺めながら・・・

当時の事を振り返る?

祝賀会に参列している方がいれば会話に巻き込んでいく??形??

イメージわきますかねぇ??

それを当日ぶっつけ本番でやりましょう!っていう話になりました。(笑)

 

当初?は、私が用意した画像をスライドショーで眺めましょう!っていう企画でした。

一度通しで見てみたら6分?位でさぁって眺めることが出来るかなぁって・・・

会場入りして(遅刻参加で→この日はマーチングフェスティバルの総会もあって)

ノートPCをセッティングしていたら上記のようなトークの提案が(笑)

24代目会長は、全く何がどうなっているのか?知らない状態で・・・

でもまぁ画像を見ながらなんだから!?っていう事で大丈夫でしょうって(笑)2

 

126枚のPTAでの思い出画像スライドショーが始まりました。

こんな感じの画像が流れ始めました・・・

最初の1枚は、PTA本部役員(かわら版に載せる顔写真)用の画像から・・・

そして、彼の初実行委員長!(PTAフェスタ=学校探検隊)の様子の画像も・・・

こんなPTA活動(行事や関わり)もあるんだ!?っていう事で振り返り?しますか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150528 額上げ式♪・・・P... | トップ | 20150530 PTA活動って正解は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PTA談義(全般)」カテゴリの最新記事