PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20120521 K小PTA本部役員会議・・・みんな集まってみんなで協議 PとTの協働の最初の一歩!?

2012-05-21 05:12:46 | 単位PTA関連話

あんなにして

やったのに

『のに』がつくと

ぐちが出る

 みつを

 

 

たしかに・・・

『のに』がつくとぐちになりますね。(笑)

上から目線??なんですかねぇ??

この二文字だけで・・・

そういう気持ち?雰囲気?をつくりだす??

言葉って不思議ですね。

 

私は、一生懸命・・・それはよし!

でもそれは、乱暴に言えば自分の勝手??(苦笑)

それを他人様に強制してはいけない!

そこにはそれぞれの価値観があるんだから!?

・・・ってそれを頭で分って

・・・ってそれを気持ちの中でも理解して

・・・ってそれを言葉でも実践

中々難しいです。(苦笑)

 

さて・・・

今日の画像は、土曜日の本部役員会議の風景・・・

この日は、PTAのPは全員参加

会長1、副会長5、書記3、会計2、会計監査2と私で14

Tは、校長(顧問)、教頭(会計?書記?)と揃っています。

このメンバーが一堂に会して・・・

決めごとや学校との調整もその場でできる!?

 

ここのPTA本部役員会議は、この形がずぅッと続いています。

私が初めて会長になった時からなのでもう9年も・・・

PTA・・・本当の意味でのPTA!?

私はこのPとTの協働って言う部分がポイントなのかなぁって思います。(*^_^*)

 

PS 会場はここです。コミュニティセンターの2階です。地域の拠点の一つ??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120520 『はいっ、喜んで!!』の精神が私は好きです。画像は観音山コミュニティクラブ総会

2012-05-20 05:49:16 | 観音山コミュニティクラブ

  かげぐちを
 いわれることを
知りながら
ほめられればすぐ
 のぼせる
  わたし
   みつを



過日の観音山コミュニティクラブの総会

代表選出・・・

その前の農大二高2学年部会での

部会長選出・・・

指名を受ければ・・・

『はいっ、喜んで!!』って

私は、その精神で臨んでいます。(笑)

 

以前?・・・

ちょっと考えるようなこともありましたが(苦笑)

今では・・・

お声のかかったモノは、基本!?

『はいっ、喜んで!!』・・・・です。

この“はいっ”の小さい“っ”がポイントです。(*^_^*)

 

好きだよねぇ・・・って声が聞こえてきそう?

聞こえてきていますが(苦笑)

それ以上に耳に届く声には、ありがとうございます。って声も

耳に届く声が“みそ”ですね。

かげぐちってなかなか届いてこない(苦笑)

 

まぁ、のぼせる?のぼせられる?内が華なのかなぁって(笑)

だって・・・この声がかからなくなった時には・・・

なので・・・皆さんへ、声がかかる内が華です。(笑)

声が掛かったら・・・いずれ?やる運命(縁?)を感じたなら(感じるなら)

『はいっ、喜んで!!』の精神の方が自分も周りも気が楽です。(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120519 高崎JCセミナー・・・こんないいことやっています。是非ε=┏( ・_・)┛

2012-05-19 05:58:32 | 行事(2012までの講演会含む)

ひとつひとつ

かたずけて

ゆくんだね

具体的にね

みつを

 

 

ひとつひとつ・・・

なんですね。

今日は・・・

マーチングフェスティバルに向けて講習会が始まります。

7時半に集合して駐車場係で・・・

9時半からはK小PTAの本部役員会議が・・・

(通常で12時頃まで遅い時には・・・2時?とかも(苦笑))

 

12時過ぎにマーチング講習会の一部と二部の入れ替えが・・・・

午後にはN大二高の理事会があります。

学年部会長として理事になっていますのでそちらへ・・・

これは外せない

そして、その後は学年部会の理事会議を開催予定です。

 

実は同じ時間帯に例会が・・・

行きたい気持ちはものすごい・・・

同じ時間に今度は最後のマーチング講習会の駐車場整理も・・・

でも身体は一つ(苦笑)

となると外せないモノが優先!?・・・・

ちょっとジレンマですね。

 

せめてその例会のご案内を貼っておきます。

このブログを見て一人でも参加者がいれば◎

私はいけませんが感想也お伝え頂けたら本望です。(笑)

http://takasaki-jc.com/info/000071.php

 

HPの文言をそのまま貼り付けておきますね。

■テーマ『知ることからはじめる、国際貢献とは?』
 ~私とあなたのその一歩が、世界平和への第一歩~

■会場:高崎市総合福祉センター たまごホール
■日時:2012年5月19日(土)15:00~17:00
■入場料:無料
■開場:14:30
■開会:15:00

■講師:池間哲郎 氏


事業内容:
事業の背景・目的(趣旨)
今現在の私たちが暮らすこの環境はあらゆる面で豊かです。しかしその一方で、他国に目を向ければそうではない、私たちとはまるで正反対な環境で生活を送る人たちも現実にいるのです。そのような貧しい国や地域を、私たちは真剣に考えなければなりません。
その貧しく厳しい社会情勢の中で、一生懸命に生きることの意味・大切さ・感謝の心・命の尊さをもう一度今ここで、再確認しませんか。

 

入場無料・・・

この情報が欲しい方へ

この情報が興味のある方へ

うまぁ~く届けば・・・

会場の300ちょっと・・・

あっという間に満席!?(笑)

 

これこそFBでもつかって

ガンガン流していればよかったのでは??って

すみません・・・・・

私もいまさら思いました。

まだ間に合う??

これからFBにもUPしますね。

自分は今回はいけませんが少しでも応援(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120518 観音山コミュニティクラブ総会・・・代表の選出!? 気を引き締めて・・・

2012-05-18 06:19:29 | 観音山コミュニティクラブ

けれど

けれどで

なんにも

 しない

  みつを

 

 

痛い・・・痛いところを突かれました。(苦笑)

あるんです・・・

いいわけをして・・・

先延ばしにしている所が・・・

でも・・・それは自分自身にしかわからない(苦笑)

自分で自分にいいわけ??

けれど・・・けれど・・・って

よし!なんとか今週中に頑張ります。(((^^;)

 

さて・・・

昨日は、観音山コミュニティクラブの総会

観音山コミュニティクラブとは?って言う部分は

今日の画像に観音山コミュニティクラブのプロフィールを掲載しますね

普通の学校では、親父クラブという活動がある??

それを親父限定ではなく・・・

母親目線もとりいれて!?って

簡単に言うとそんな感じ??

いい意味での男女協働参画型の組織でしょうか(一言でいうと)

 

協働はあえてこの字で表現します。ともに力を合わせて動く

3つの力(家庭・学校・地域でもいいし父親・母親そして子どもでも◎)の結集

動くところには、人(にんべん)が・・・で働く!

個人的には、こういう場面にこそ男女共同参画って言う目線が大事なのかなぁって

なのでさらに一歩進んで?男女協働参画って言う表現で活動をしていきたい!!

 

その総会で平成24年度の観音山コミュニティクラブの代表が選出されました。

無事?本年度も代表としてお世話になる事が出来る事になりました。(*^_^*)

どんな思いで・・・どんな活動を・・・はこれからおいおい・・・と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120517 市P連歓送迎会へε=┏( ・_・)┛ 10年連続参加ってことが判明(笑)

2012-05-17 05:17:57 | 行事(2012までの講演会含む)

  きれいな

 玄関と床の間

だけじゃ生活

できねんだよ

 なあ

   みつを

 

 

たしかに・・・

見せるだけなら玄関と床の間だけでもOKなんでしょうが・・・

生活ってなると・・・

私たちが生きていく上で生活をして行かなければいけない!?

その生活の為に必要なモノがある!?・・・

逆に言えば・・・

玄関と床の間が無くても生活は出来る(苦笑)

とはいえ・・・

玄関の無い家はちょっと不便だとは思いますが(笑)

 

今日の言葉・・・

見てくれだけ整えてもNG

本当の意味で必要なモノ

本当の意味での“実”を考えて!という意味合いなのでしょうか??

 

昨夜は、市P連の歓送迎会がありました。

市P連=高崎市PTA連合会の略称・・・

そう・・・

私が平成15年~平成21年まで関わった組織です。

正確に言うと役員として(平成18、19年は市P連会長としても)

もうちょっと正確に言うと三男君は小学校5年生・・・未だに市P連会員ではある(笑)

 

その歓送迎会・・・平成15年から昨夜まで都合10回連続出席という事が判明(笑)

ここ4年は、教育委員としての関わりでした。

今年は、教育委員としても委員長として最後の年です。(今年の9月まで)

つまり・・・

この市P連の歓送迎会へ教育委員長として参加する最後の場面でした。

 

挨拶をする場面を頂戴して・・・

来賓として市長、議長・・・そして教育委員長

皆さまの話を伺っている間に・・・

なにか市P連との関わりの事が走馬灯のように頭の中を・・・

 

挨拶の中で話をしましたが・・・

ちょうど合併の時期に市P連会長という立場でした。

当時49校・・・確か101㎡という高崎市・・・

いい意味で顔が見える?

いい意味で声が届く組織だったような気がします。

自身が平成15年に研修委員長としてデビューした頃・・・

いろいろな活動をする時にでもいい人数だったような気がしています。

各校1名=49校→49名で委員会運営をしていました。(3つのブロックに分けて)

 

それが合併で大所帯に・・・

65校・・・しかも面積は4倍!?

その上北は長野県境から南は埼玉県境まで・・・

なんと群馬県を縦断する?形で新しい市が出来上がりました。

ことPTAに関しては・・・

その活動のボリューム、質、関わり方?・・・

まったく市町村によって異なる動きをしていた!?

そんな記憶があります。

 

行政の方が合併に向けての準備会議であちこちを・・・

市P連でも全く同じような動きで合併地域を行脚しました。(笑)

昨日も言いましたが17時半に総会を開く・・・

過去の旧市内ならまぁギリギリ17時出発でもまにあう??

ところが合併したことにより軽くその倍以上はかかる地域が沢山!?

会議の始まる時間、終わる時間の件から喧々諤々でした(苦笑)

今では、慣れた??当時のあれこれがうその様です。

 

何ごとも最初の一歩というモノは大変なんだなぁって(大変だったって)

昨日、こんな思い出話をしながら改めて感じていました。

こんな話をしていれば一晩中でも語れます(笑)

どうも肝心な話が出来ないままいつもの倍の分量(苦笑)・・・つづくかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする