
今朝、田舎の兄貴から「大雲閣」という巨大なサボテンが送られてきました
過去に二度ほどミニサイズのサボテンをダメにしている僕だけにこれはかなりのプレッシャーに・・・
説明書きを見ると、、、
「少しでも長く日光にあてて下さい。また鉢をまわしてまんべんなく日光があたるように」とあります。
まぁとりあえず日の当たるところに放置しておこう

過去に二度ほどミニサイズのサボテンをダメにしている僕だけにこれはかなりのプレッシャーに・・・

説明書きを見ると、、、
「少しでも長く日光にあてて下さい。また鉢をまわしてまんべんなく日光があたるように」とあります。
まぁとりあえず日の当たるところに放置しておこう

・・・それ思いっきり僕ですやん!
まぁ愛情もって育てます(^_^)
く、苦しい(゜?゜)(笑)
「もっとダウンして」「色気出して」「大きく動いて」とか、言い出したらどうしよう~
サボテン君が元気に育つ事をお祈り申し上げます。
そんな200語もしゃべる人形あるんですねー。
たぶん「腹減った」とか「ちょっと背中かいて」とか「これ洗っといて」とかそんなんちゃいます?
もしくは「お口臭い?」とか・・・
な、なんと!200語も話すって!
何をしゃべるのかなぁ?
「水をやれ」「お日様に当てて」「優しく話し掛けて」とか、言いだしたら、うるさそぅ~~
一度、試してみては?でも、小人サン相手にイライラ、喧嘩するかも知れないね?
そんな意味があったんですねー。
勉強になりました。
Green Thumb目指して頑張りまーす!
は園芸の才能のある人のことを指し、
それの反対語らしいです。
私、植物枯らすの得意なんですよねー(;;)
なんせ「いいかげん」でマイペースなB型ですからー
ん~、やっぱり毎日声かけてあげよう。
そのほうがなついてくれそうだし。
サボテン君のCMよく覚えてますよ。
「インテル入ってる」シリーズでしょ?
はー、僕の頭脳にもインテルが入ってたらなぁ。
>まゆぅ
いやいや、サボテンはそんなに単純やないでー
僕の場合、水をやりすぎて腐らせてしまった苦い思い出があるのです
だから基本は放置プレイ、でもたまにご褒美をあげるみたいな(笑)
サボテンやからって水いらんと思って
水あげんかったらあかんのですね
でも、
カツさんの放置プレイにもしばらくは耐えられるハズ・・・
モーツァルトを聞かせたら枯れずに育ったりして・・?(あっ!これって胎教やったっけ?→注!私は妊婦ではないです・・)
まぁ~、観葉植物でさえも枯らしてしまう我が家、と言うのか、pattyの話を参考に(逆の事をすれば良い?)サボテン君によろしく!
そういえば、サボテンが、彼女に電話中の買い主にトゲを投げて買い主君が「痛い!あ、いたい、会いたい」ってCMあったよねー(うろ覚えやなぁ)そのうち、意思を持ったサボテン君の反乱(?)が、あるかも?よぅ~(^_^)
いきなりのツッコミありがとうございます。
こうみえて意外と「プレッシャー」を感じやすいタイプなんです。
ところで‘Brown Thumb’って???
>ちーちゃん♪
は、ははー
>ナナちん
両手挙げてる・・・たぶんお手上げ状態かと思われます
両手挙げてるやつぅ!
ちょーーーーーーー羨ましい
Brown Thumbでは負けてませんが、何の自慢にもなりませんから~。
頑張って長生きさせてあげてください。大きいほうが長生きだと思います
とさらにプレッシャー(爆)