新鮮な一日 2008-02-09 21:27:50 | ☆カツ日記☆ 今日は朝から雪 毎週土曜はお昼に川西、夕方から鳴尾浜でお仕事があって。 普段はバイクでひとっ走りなんですがさすがに今日は× というわけで電車でGO まずJRで塚口から川西まで。 レッスンを終え、阪急で川西から宝塚へ。 乗り換えて西北へ。 さらに乗り換えて今津まで。 今津で阪神電車に乗り換えて甲子園まで。 鳴尾浜行きのシャトルバスに乗りようやく到着~ さすがに疲れましたけど、普段乗ることのない路線をぐるぐると巡り、なかなか新鮮な一日でした。 おわり
スーツ 2008-02-08 08:54:42 | ☆カツ日記☆ 昨日、会社の説明会に出席するため久しぶりにスーツを着た。 やっぱりしっくりこない それ用の革靴を含め、年に1,2度しか着ないからまぁ仕方のないことだろうけどスーツを着るたびに何か翼をもがれたような感覚に陥る。自分じゃないみたいな・・・ やっぱり迷彩パンツにTシャツ、スニーカーが落ち着く。 でも確実に男前度数は上がったはず 東京ではスーツの似合う大人の男を目指そうかな
サラリーマン川柳 2008-02-05 19:27:49 | ☆カツ日記☆ 今年のサラリーマン川柳からいくつか抜粋。。。 社長業、今や問われる 謝罪力 衣食住 すべてそろった 偽装品 貼り替えは むかし障子で いま日付 年金は 賭けるつもりで 掛けている 「赤字だぞ」 あんたが辞めれば すぐ黒字 チルドレン 選挙のたびに 親代わる 無料でも 家族間での 通話なし 夫婦仲 鈍感力が ものをいう 母の味 三ツ星よりも 口に合い
ストーカー 2008-02-02 11:38:46 | ☆カツ日記☆ 僕のダンスレッスンに来てくださっている20歳くらいの女の子が同じお客さんからのストーカー行為に悩み、苦しんでいる。 彼女は常にその男の影に怯え、とても正常な精神状態ではないように僕の目には映る。たとえ近くにいないときでも。 以前からうすうすは感づいていたけれど先日、本人から直接相談され事の深刻さを知った。 たしかに怖いとは思う。しかし、まず「自分を強く持つ」ことが大事なのだとも思う。 逃げずに立ち向かう。それは決して言葉に出して何かをしゃべるとかじゃなく、表情であったり毅然とした態度であったり。 もちろん、親や友達、スタッフなど助けてくれる味方はたくさんいる。でもその前にまず「自分」が変わらなければ相手はますます増長するであろう。 えてして、こういう男は気が弱いものなのだから。
陰ヨガ 2008-02-01 00:48:02 | ☆カツ日記☆ 初めて「陰ヨガ」というものを経験しました。 現在主流の「陽ヨガ」に対して「陰ヨガ」。 わかりやすく言うと「頑張るヨガ」に対して「頑張らないヨガ」って感じかな。 一番の特徴はポーズのホールドの長さ。 ひとつのポーズを3~5分かけてじっくり味わっていく。 もちろんそのポーズ自体は自分にとって心地よいところでホールドしていきます。 やってみると意外に長く感じない。おそらくポーズを決めているときは完全に「無」の状態になっているからでしょう。 ラストのシャバアサナも最高に心地よかった。 まったりと癒されたひとときでした