浪岡と常盤の境目にある公衆浴場。
インパクトあるネーミングです(笑
<歩行風呂>
浴室に入り!最初に目に飛び込んでくるのがこの歩行風呂。
下には石が敷かれていてツボを刺激してくれます。
<メイン浴槽>
トゥルトゥルな浴感で気持ち(・∀・)イイ!!
右横にある小ぶりな浴槽
ここは写真だけ撮って入らなかったかも(をぃ
本当に記憶にないんです・・・。(滝汗
うん!?
ガラスの向こうに映ってるのは何だ!?
私だw。 σ(゜∀゜)
<露天風呂>
かなり温めで温湯好きな私は気に入りました!
30分以上は楽に浸かれます。
冬もやってるのかな!?
トド防止!?(^^;
浴室にビーチチェアーがあるのは、ここと青森市内の「あさひ温泉」しか知りません。
カビが媚リついてる感じなのがちょっと・・・
と思いつつも普通に寝ましたがzzz(笑
風呂場は湿度が高いので備品の管理が大変そうです。
建物はB級だけど湯はA級!
作りも多様で楽しい温泉です。
【お湯の感じ】
黒湯、無臭、掛け流し。
肌触りトゥルトゥル。
内湯は熱めで露天温い。
【トド可能数】
0。
諦めてビーチチェアーで寝ましょう(笑
入浴料金 350円
営業時間 未確認~23時まで
※青森温泉のネ申からご指摘があったので復活します(笑
2008年5月撮影