マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

消えた羊羹

2009年10月21日 | 温泉ネタ
あ、そー言えば
五稜郭でこーちゃんがプレゼントしてくれた羊羹を食べていない。
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

犯人は速やかに出頭してくださいw

罰として磯谷温泉に入っている写メを全員に送る様にw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館ツアー⑤ ≪五稜郭タワー≫

2009年10月21日 | 青森県以外の観光・風景・イベント
スィーツの後はもちろん温泉ですよ!?w
でぶスパイラルの突入

ってのは冗談で

せっかく函館まで来て、温泉だけじゃつまらない。
元々ハシゴ湯はあまり得意じゃないし。

次は観光!

向かった先はコチラ



五稜郭タワー

でけぇ~!
田舎者なんで、大きい建物を見るとテンション上がります
(*゜∀゜)=3ハァハァ 





ゴン太君だったかな!?
ポーズが決まってます


タワーに登る料金は通常840円なんですが
ITボーイこーちゃんが携帯の割引クーポンを使ってくれて1割引

ちょっとした事だけど嬉しいですねー。
見習う点が非常に多い。
伊達に年上の彼女を口説き落としただけの事はありますw


現地人のこーちゃんは下でお留守番。

青森の田舎者2+東京の田舎者1。
計三人で登りますw


エレベーターはあっちゅう間に到着!



五稜郭公園

凄げぇー絶景!!
噂通り五角形だw
マジ( ;∀;) カンドーシタ

今でも十分綺麗だけど、桜の季節だと尚一層綺麗なんでしょーね。





函館山が見えます。
函館山は翌日夜景で行く予定。(^^)v





青森と比べると都会ですねー。





夜景も綺麗なんだろーなー。


しかし土曜日とあって人が多い。

東京人は人酔いしたのか!?
そそくさと退散した模様w





車が小ちぇー。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


いや~ほんと凄かったっす!
来て良かった。
大満足。(^^)v

いつか桜の季節に来て見たいなー。



4月21日~10月20日 8:00-19:00
10月21日~4月20日 9:00-18:00
五稜星の夢開催期間中
(12月1日~2月末) 9:00-19:00
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館ツアー④ ≪六花亭≫

2009年10月21日 | 北東北以外のグルメ
ラーメンの後はスィーツ。ヽ(´∀`)9 ビシ!!

こーちゃん一押しのスィーツがあるとの事で、徒歩で買いに行く事に。

温泉→ラーメン→スィーツ
必然的な流れ。

さすが師匠の下で長年鍛えられた子だ。(゜ω゜)(。_。)ウンウン
我々の体質をよくわかっておられる。
抜け目がありません


5分後。到着した場所はコチラ



六花亭 五稜郭店

美術館!?(゜Д゜≡゜Д゜)エ?

このオサレな建物の中ににスィーツが!?





入り口もオサレ!





窓の向こうは五稜郭。

高級感のある素敵な空間♪
お茶を飲めるコーナーもあってかなりいい雰囲気です。

オッサン四人は明らかに不釣合いの様な。。(^^;


こーちゃん一押しスィーツはコチラ♪



雪こんソフト ¥250

ビスケット入りのソフトクリームが、カップに入れられてきました。

気になる味は、、
(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!

甘さがいい感じに抑えれた大人の味といいましょうか。。
ラーメンで例えれば、アッサリだけどコクがあるタイプ(例え下手orz)

ビスケットと絡めて食べてたら尚美味い!
いや~。これは参った。
期待以上の美味さです!

店構えから、高級な感じがしたんですが
値段もリーズナブルなのもいいですねー。

ココは大変気に入りました。(^^)v



★おまけ




六花亭の定番!
バターサンド

宿のおやつに購入。
これも美味いね~。(^o^)



営業時間 10:00~19:00
喫茶は18:00(LO)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする