
国道101号線沿いの丘の上に聳え立つ観光ホテルです。
過去何度も前を通った事がありますが、入るのはこの日が初めてでした♪

浴室までは結構な距離
アップルランド@満天の風呂や花岡荘より長い廊下を歩きます


ウーロン茶無料!
これは嬉しいサービス!
歩き疲れましたw(嘘

循環ろ過利用
事前リサーチ済み。
源泉掛け流しならとっくに寄ってます(笑
<内風呂>

全景

ジャグシー浴槽

浴槽からの眺め

掛け流しの様に見えますが・・・リサイクル利用です
消毒臭が鼻に付くので撮るだけとって

う~ん。
覚悟して来たとは言え・・・はるばる片道二時間以上かけて来ての
塩素2連ちゃんは凹みますね。。(´・ω・`)
<露天風呂>

全景

仕切りの所に大仏様が。(-∧-;)

正面から見ればこんな感じらしいw

岩に貝のオプジェがあしらわれています
露天風呂は内風呂のまん前にあります。
壁で男女別に仕切られていますが浴槽の中は繋がっていました。
お湯は無色透明で海水!?と思えるぐらい濃い目の塩味がします。
温度は大好物なぬるめのセッティング!
でしたが、、少しお湯が鈍り気味だったのであまり気持ち良くはありませんでした。

夕日がキレイに見えるんでしょうね
泉質は不老ふ死温泉やみちのく温泉に敵わないし。。
かと言って展望ならウェスパ椿山の方が上

自分的に少し位置づけが難しいホテルです。
比較的空いている穴場的な印象なので
夕日狙いでユッタリするならいいかも知れません。
入浴時間 6:00~9:00、15:00~22:00
入浴料金 400円
満足度 ☆☆☆☆☆
【2010年6月撮影】