マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

煽りは大事

2011年11月24日 | ダイジェスト日記
本日は(も!?)相方キクTと岩木山へ
数えてみると今年5回目の訪問。
何故か地元八甲田より多く通ってますw



いわき食堂

中華そば@細麺(並)¥550

先ずはいわき食堂で朝ラー!?
開店10時ドンに突入しました

細麺も十分美味いけど、やっぱ手打ちの方が好みかな~。




西澤旅館¥350


絶好のトドスポット(カメラをいじってる間に取られましたw。(;´Д⊂))

嶽一番のお気に入りです!
このシンプルさがたまりません。

湯加減はぬるめ~適温でマッタリしてきました。(^^)




日帰りはじめました


富士見荘¥350


座高番長が入ったサイズw

師匠の記事に煽られ早速訪問!
仕事もこれぐらいスピィーディーかつ積極的だといいのですが(自爆w

青森の温泉は全般的に浴槽が深い所が多いと思っていますが
富士見荘の浴槽は私の座高にフィット!
↑相方は少し肩がでてるみたいですがw私には丁度良かった

鉄臭濃厚なお湯で浸かり心地もベリー
湯加減はぬるめ~適温。
またまたマッタリしてきました。(^^)

あ、そうだ。そうだ。
浴槽内に段差がないので入る時は注意してください。
危うく転び落ちるところでした。(^^;




〇鐵二代目(まるてつにだいめ)


最高の極煮干し(大盛り)¥700

シドさんの記事に煽られ訪問w
彼は温泉ブロガーの枠を完全に超えてますね
自分もグルメレポをできる文才を身につけたい今日この頃でございますw

高橋好きなら間違いない味で美味しくいただきました!
高橋から甘みをとった感じかな!?
(↑この文才じゃ無理だねw)


本日の成果は温泉、ラーメン共に新規①再訪①
ラーメンは食べすぎだけど
温泉は理想的だったと思います!

再訪は純粋に楽しいけど、かと言ってそればかりだとモチベーションがイマイチ上がらないし

さあ!来月からはいよいよ東北自動車道が(・∀・)ニヤニヤ
青森道は土、日、祝だけですけどね。
天候次第ですが、行ける限り秋田、岩手を攻めたいと思っております。(^^ゞ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする