![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/927bed9816f79f309a41e28881d423c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/239880bf7b0378bf06d601ebaa376bcf.jpg)
多喜の湯温泉@青森市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/4616f1de7ceb3c52703f1208799e6530.jpg)
入浴料金は420円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/014a3b4b178f0306ccddca98f3645575.jpg)
浴室全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/a9be97c295c25907d45d157fe3afd850.jpg)
リバースアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/9baebaa1eab21968cd49f835a988fde3.jpg)
壁絵が(・∀・)イイネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/0a1995fb63b2c6c2b9740a153d478ba2.jpg)
浴槽は二手に分かれていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/f53736aab525b30fd57b8a4c6c93872d.jpg)
泉温はさほど変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/d05dc932a180b5d022b3b30ba1a9fd1f.jpg)
絶品の水風呂(ここが目当てで来てます)
実は浴室内に一人お客さんがいたんですが、アングル的に死角だったので
お断りを入れてから撮影させていただきました。m(__)m
青森市内にあるレトロな銭湯の中では、出町温泉と並ぶ最高峰だと思ってます。
ここはもっと評価されるべき温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
水風呂の争奪戦になるのが目に見えているのでw
あえて相方を誘わずに、一人で訪問する様にしています。(^^ゞ
【2015年3月】