![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/e5a7d3d519a776e1a20c195f1cc8c48a.jpg)
1時間¥1.000です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/e348bd9520e81e493a6082cb72a7dd9d.jpg)
新設された家族風呂2棟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/ee2a1cbb2c14aa487d12524a03c67a8b.jpg)
B棟を利用しました
行けずじまいでしたが、先日、嫁とようやく訪問する事ができました。(^^ゞ
家族風呂と言えば、事前予約をするのが基本ですが
温泉施設に電話がない為~現地で直接予約をする仕組みになります。
電話をするとすぐに管理人の方が来てくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/a84bf07c84f087aba08e1d0e94b65fe8.jpg)
中は脱衣所のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/ca8c2f8fec10f3655191438e7cbe521b.jpg)
浴室からのアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/faf96446d9e3392b86bf14bc8ca92d0b.jpg)
トイレもありますが、超~狭いです(新屋の脱衣所並みw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/4d022e430fe9f8a645c55b4643db9a83.jpg)
静かに入りましょう→後に悲劇が!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
初めての事を伝えると、管理人さんが案内・説明してくれます。
浴槽内のお湯を一組毎に全て入れ替えるのは素晴らしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
尚、利用後は連絡せず勝手に帰っていいそうです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/8fba159d497057e81da2682297d8e4e8.jpg)
浴室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/6d821b84e6c979403c0ad9df05a64cca.jpg)
浴槽は一人サイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/dbfbc8ff57dac0f8d4b8f4a0dd652816.jpg)
気泡の群れがエラい事になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/c867801f328ef70c3d72f9c71171042d.jpg)
バルブから注がれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/c97bd55973d1e2c73ee3264269c792a8.jpg)
やばいレベルのアワアワを体感できます(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/e0b23d94ef98e6c04d03aca2b9b81d27.jpg)
残念ながら、かなり狭いですorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/6fb929d0385da4f1cae52ca6037bb58b.jpg)
巨大シャワー(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/10943cbf14a0a47d44224b78ed9a40c5.jpg)
シャワーも温泉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/030f376f97a1e63dd095b1d6024acdf5.jpg)
窓を開けても覗かれる心配はありません(笑
良かった点は、何といってもお湯!
大浴場の泡付きも凄いけど、家族風呂は更に数段上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
間違いなく県南一のアワアワでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
利用した甲斐が十二分にありました。(^^)v
残念だった点は、浴室の狭さと、脱衣所までお湯が浸水しやすい設計な事。
大人二人で同時に利用した場合~一人が体を洗っている間
もう一人は逃げ場がない為、浴槽に浸かり続けるしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
もっと湯ったりできる空間にして欲しかったなー。
二人以上で訪問する場合は、時間を決めて一人一人入るのがいいと思います。
(家族風呂の意味がないw)
そしてもう一つ参ってしまったのが、脱衣所を浸水させてしまった事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私が豪快な溢れ出しを楽しんでいた最中に、嫁がドアを開けてしまったもんだから
かなりのお湯が脱衣所まで溢れ出してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもこれってウチ等が悪いのかしら!?
静かにそーっと入らなかったのが原因!?
明らかに浴室と脱衣所の境目が低すぎるのが(ほぼない)原因の様な。。
当然掃除はしましたけど、こんな体験をしたのは初めてです。
今後利用する方は、本当に気をつけてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/4d7cee67ba1b78feef53e0353f7b119e.jpg)
入浴後はお湯を抜いていきましょう
残念な点ばかり、長々と書いてしまいましたが、、
料金は良心的だし!管理人さんも親切だし!一度は利用してほしい家族風呂です。
★おまけ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/e34f6d2bf37e1f1aa36bcf255ae53ec8.jpg)
家族風呂が新設された事により、完全撤去されました。。
もう一度このコンテナに入りたかったな!?(謎w
【2015年3月】