![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/0f353758b1094709518e0e40e068dbbb.jpg)
今年も球児達の熱い夏が始まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/d246bae2bc3ed4028e9fcadd827914bb.jpg)
とその前にw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/132ef5a60261f6181616a112b26f250e.jpg)
大¥720
腹が減っては戦ができぬw
去年も思ったけど、辻井は中で十分だね!
大だと俺でも後半つらい(学習能力0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/ec686405f2acbbb9aa3b4a9194592aa5.jpg)
山田が市営に帰ってきたぞ!
平沼君(栃木)以外はオール津軽。
渋谷政権の頃では考えられないスターティングメンバーです。
私は越境留学肯定派ですが、これはこれでいい事だと思います。(^^)
一昔前は市営球場=山田のホームグランドと言われるぐらい
毎年毎年見飽きるぐらい!?w見てきましたが
ここ2年はまさかのベスト16止まり・・・。
初戦とは言え、3年振りに(夏の)市営に山田が帰ってきたのは嬉しい限り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/9655911a809183614fbf22c1805f701c.jpg)
山田勝利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/9516714eefcfa108bbd404fcb2f0f86f.jpg)
5回コールドでした
夏の初戦だけあって、序盤こそ硬さが見られましたが3回からは完全に山田ペース。
スター選手や派手さはないけど、ソツのない堅実な印象。
今年こそは最低でもベスト4まではいって( ゚д゚)ホスィ…
夏の市営で山田の試合を観戦したのは、2011年以来~今日が6年振り。
(私は基本的に決勝戦しか観に行かないミーハー野郎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
6年前の光星との試合も凄かったなー。
後に両校合わせて4人が野手でプロ入りするんだもん。
それはそれは壮絶な打ち合いでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/08d344d88071b196e1b72a27b822f41d.jpg)
球場でしか味わえない醍醐味・・・
今年から準々以後の試合は 「はるか
今までありがたみもなく当たり前の様に見てきた光星や聖愛の試合も今後は貴重になるなー・・・。
今までいかに青森市民が恵まれた環境だったのか・・・
なくなって初めてわかるありがたさ。
もっとやさしく抱きしめてあげれば良かったな!?(^^;
とりあえず、順延さえなければ26の決勝キクTといきます。
私学4強同士の決勝きぼんぬw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/c3e118cff063cfed659d81289294ea4d.jpg)
野球の後はやはりサマースパへw
知る人ぞ知る!青森市屈指のサマースパです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
水風呂に限って言えば、広田や愛宕と比べても遜色ないレベルだと思ってます。
今日の正午は、常時5人未満と閉店ガラガラ状態。
25度の巨大な水風呂を独り占めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
あまり人気が出るのも困るけどwもうちょっと賑わうべき温泉ではないかと。
子供率が低いので湯ったりできますよ。(^^)