本日つがる市へ行って来ました。(^^ゞ
先ずは営業が今月末まで延長されたおらほの湯へ


Σ(゚д゚lll)ガーン
本日定休日なんだって・・・
今日は第四月曜日なんだけど・・・
まー仕方ないですね・・・
業者さんが荷物の運び出しをしていましたが
たぶん31(日)までは営業していると思うので
気になる方は事前に確認してから行ってみてください。


OPEN日とあって、内湯はなかなかの蜜状態
洗い場は全てセパレート式。
シャンプーとボディソープも常備されています。
内湯は以前とほぼ同じ広さと作り。
リニューアルに辺り、もっとも気になっていた水風呂ですが
もちろん健在
青森県内最強の水風呂の一つですね。(^^)

露天風呂は何故か空いていたので
1枚だけパチリ
こちらは広く快適になりました!
以前は壁に囲まれ殺風景。。
「これ露天風呂と呼んでもいいの!?」って
感じでしたからね。(^^;
露天風呂は本当に良くなったと思います
日景以来じゃないですかね。
ここまで新しくして良くなったの。(^^)
これで入浴料金は以前より50円安い!450円!
自称弘前市民(板柳町民)のキクTは
「ふるさとセンターもこれぐらいやってほしかった」と
ぼやいてましたよw
私は叶わなかったけど
今週末まで時間がある方は
ラストおらほとセット訪問してみてはいかがでしょうか?


ランチはキクTが行ってみたかったという「グリル谷」へ。
え!?場所間違ってない!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
グリルと聞いてレストランを想像してたんですけど・・・
店内は田舎にある普通の食堂の雰囲気。
メニューもそんな感じ。
エビフライとかステーキとかなかった様な!?(^^;
愛想のいい女将さんが一人で切り盛りしています。

味はライトな二郎って感じ。
最近はヘビーな二郎より、これぐらいライトな方が自分に合ってます。
最後まで美味しくいただきました。(^^)/
あの女将さんが、こんな二郎系を作ってるって
なんだかミスマッチな感じがして少し微笑ましかったw
また機会があったら訪問したい店ですね。
二か月半ぶりとあって、話が本当に尽きなかったw
「今日お前よくしゃべるなw」
「お前もなーw」
って感じで最後はバイバイ

やっぱ一人で風呂行くより、奴と行く方が倍楽しいわ。(^^)
先ずは営業が今月末まで延長されたおらほの湯へ



Σ(゚д゚lll)ガーン
本日定休日なんだって・・・
今日は第四月曜日なんだけど・・・
まー仕方ないですね・・・
業者さんが荷物の運び出しをしていましたが
たぶん31(日)までは営業していると思うので
気になる方は事前に確認してから行ってみてください。

本日リニューアルオープンした地球村温泉

こちらも二か月半ぶりにラーメン屋をOPENしました!?w
OPEN日とあって、内湯はなかなかの蜜状態

洗い場は全てセパレート式。
シャンプーとボディソープも常備されています。
内湯は以前とほぼ同じ広さと作り。
リニューアルに辺り、もっとも気になっていた水風呂ですが
もちろん健在

青森県内最強の水風呂の一つですね。(^^)

素晴らしくなった露天風呂
露天風呂は何故か空いていたので
1枚だけパチリ

こちらは広く快適になりました!
以前は壁に囲まれ殺風景。。
「これ露天風呂と呼んでもいいの!?」って
感じでしたからね。(^^;
露天風呂は本当に良くなったと思います

日景以来じゃないですかね。
ここまで新しくして良くなったの。(^^)
これで入浴料金は以前より50円安い!450円!
自称弘前市民(板柳町民)のキクTは
「ふるさとセンターもこれぐらいやってほしかった」と
ぼやいてましたよw
私は叶わなかったけど
今週末まで時間がある方は
ラストおらほとセット訪問してみてはいかがでしょうか?


えっ!?
ランチはキクTが行ってみたかったという「グリル谷」へ。
え!?場所間違ってない!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
グリルと聞いてレストランを想像してたんですけど・・・
店内は田舎にある普通の食堂の雰囲気。
メニューもそんな感じ。
エビフライとかステーキとかなかった様な!?(^^;
愛想のいい女将さんが一人で切り盛りしています。


豚ラーメン(アブラ野菜増し)¥750をオーダー
味はライトな二郎って感じ。
最近はヘビーな二郎より、これぐらいライトな方が自分に合ってます。
最後まで美味しくいただきました。(^^)/
あの女将さんが、こんな二郎系を作ってるって
なんだかミスマッチな感じがして少し微笑ましかったw
また機会があったら訪問したい店ですね。
二か月半ぶりとあって、話が本当に尽きなかったw
「今日お前よくしゃべるなw」
「お前もなーw」
って感じで最後はバイバイ


やっぱ一人で風呂行くより、奴と行く方が倍楽しいわ。(^^)