![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/bf34ab6c3f9147b61487b933795797ab.jpg)
いかにも福祉施設といった面構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/1be1ad89a598279465c68f0e4376dc41.jpg)
一般入浴は変則的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/600206a7bcdea994512f41d7cdbaa894.jpg)
番台の名残
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/fe8adc493825a91a712ff6217ec09aa2.jpg)
主浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/d659a26eb4ad6d43fc09d5d82733bb2c.jpg)
湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/37a5ef4d4624e3ca5251d2fe7def1add.jpg)
リバースアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/04f9367fa375aab068cf2d203fc5658b.jpg)
高温浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/608e59571e97462423fbadff272c198f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/5060fc06f582ca5aa711dc81d2083500.jpg)
湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/ab0beab9293c0f31f67004e72df2fb44.jpg)
ちっちゃい水風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/0ae99f55f461c7e10ae21a9030cf9d82.jpg)
謎のエリア(排尿禁止って
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
<概要>
横浜町にある町営の福祉施設です。
一般入浴
月、火、水 14:00~20:00
金、土、日 11:00~20:00
木曜定休
入浴料金 350円
<質感>
薄緑黄色透明、適温、無臭、掛け流し
日常湯としては最適なお湯だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
<ここが素晴らしい>
・横浜町唯一の温泉
青森では数少ない温泉不毛地帯の一つですね。
「たらポッキ」や「ちゃぽらっと」同様
地域住民に愛されている温泉だと思います。
<ここがちょっと・・・>
・特になし
<あらすじ~感想>
下北遠征の〆湯として寄らせていただきました!
以前、訪問した時は土曜の夕方とあって大盛況でしたが
この日は時間帯が良かった様で、先客は二人だけ。
先客の二人がサウナに籠った隙に撮らせていただきました。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お湯は特にこれと言った特徴はありませんが
とてもほっとしてしまうお湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
浸かり心地も良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
とにかく落ち着くお湯なんですよねー。(^^)
下風呂の様なインパクトはありませんが
私は温泉通なのでwこういう派手さのないお湯も大好き!
距離的にも、下風呂臭の落とし湯としては最適だし(なんじゃそりゃーw)
ここはまた是非空いてそうな時間帯を見計らって訪問したいですね。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/d9d8a4477e5212c2aea6dafb6761af80.jpg)
【2020年11月】