
和徳町にある~説明不要な老舗有名食堂です。
弘前応援チケットを利用し、十数年振りに訪問しました。(^^ゞ
駐車場が4台ぐらいしかないと思うので
お昼時は駐車場難民になる可能性があるかも知れません。
現在はコロナ対策の為、住所や連絡先の記載が必要となります。


老舗大衆食堂と言う事で、庶民価格だと思ってたら
結構いい値段がしますね。(^^;
応援チケットがあるので無問題ですがw

チャーシュー麺¥850&おにぎり¥170をチョイース
計1.020円也。
応援チケットは千円単位なのでこうなりましたw
セコくてすいません。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


スープは魚介あっさり系の優しい味わい。
どことなく甘味も感じられます。
麺は少し縮れた細麺。
チャシューとメンマは柔らかめでウマべラス!
本当にバランスのいい~中華そばのお手本の様な美味しい一杯でした

前の記事で書いた、ひらこ屋のラーメンがTHE青森市のラーメンなら
三忠は、THE弘前市の中華そばといった感じでしょうか。
どちらも美味いけど、中毒性は青森市の方が強いかな!?
自分が青森市育ちだから、そう思うだけかも知れないけどw
そう言えば昔、キクTと弘前桜祭りを見に行った時に
彼が「子供の頃に毎年祭りで食べていた思い出の味」
「弘前市民にとっては心の故郷みたいな中華そば」としみじみ語っていたが・・・
あいつ、弘前市民じゃねーよーなーという事を
急に思い出して腹が立ってきましたw