

大鰐温泉にある小さなお宿です。
川沿いの細い道にあるので、大きな車の方はこの時期は特に注意が必要です。
青森県お出かけキャンペーン(AOC)を利用して宿泊しました。
1泊朝食付き/2名1室/¥2.000(込み込み)
※クーポン¥2.000付き
河鹿荘さんのチェックイン時間は、ありがたい事に13時から!
女将さんの「温泉にたくさん入ってゆっくりしてほしい」との思いからそうしてるそうです。
西澤の記事にも書きましたが、入りが早いと、夜勤明けから
そのまま寝ないで行動に移せるので、私的にはめっちゃ楽なんですよね。(^^)v
中途半端に1時間とか寝ちゃうと逆に調子が悪くなるw

お部屋は2階になります

共同冷蔵庫

おかわりした宿は、勝手にWifiが接続されるので楽ですねw
ここ最近、山陽→小島旅館→西澤旅館と山の宿にばかり泊まっていた事もあり
比べると、館内自体が暖かいなーと。
温泉も温まる泉質なので、目の前のトイレにはヒートテックだけでいっちゃいましたw


部屋は前回より一回り広い部屋が用意されてました!
河鹿荘で一番広い部屋だと思います。
基本的に、高齢の女将さんが一人で切り盛りしているので
若干、管理が行き届いていない所も見受けられますが、個人的には全然許容範囲!
つーか、部屋で煙草が吸えれば私はそれだけで十分ですw

部屋からの眺め

河鹿荘に、おかわりした目的の一つが白鳥の餌付け。
前回久しぶりにやったら、めちゃくちゃ楽しくてw

直火焼きグリルチキン弁当(ライス大盛り)サラダ付き弁当¥830
13時ドンにチェックインしたので
ランチは、ひとっ風呂浴びてから、お部屋でいただきました。
津軽地域の感染率が異常に高まっている事もあり、弘前のビッグボーイよりテイクアウト。
弘前応援キャンペーンのチケットも利用できますよ!
昼過ぎから~温泉に入って、飯を食いながらビールを飲む!
最高に決まってます

ビッグボーイの弁当、安くて美味いな!

手ごねハンバーグ弁当(ライス大盛り)¥550
デナーもビッグボーイw
'`ィ (゚д゚)/面倒臭くなりましてw
ライスを大盛りにしてしまった事を後悔してしまいましたw
チキンも美味しかったけど、やっぱビッグボーイと言えばハンバーグ!!
本当にこの値段でいいの!?的な内容で大満足。(^^)v
あ、そうそう、レンジは1階のリビングにあって
いつでも使っていいそうですよ。

浴室(左)男性(右)女性

美しい

大人二人でも湯ったり入れます

家族風呂サイズ
温泉は24時間いつでも入れます

一応男女別になっていますが、空いてる方を自由に使ってもいいとの事。
内鍵を掛けれるので、家族風呂として使えるのが嬉しいです!
常時、外気で換気されている為、大鰐源泉を適温で楽しめるのはポイント高し!
湯面から香る芒硝臭にウットリしながら、5回程満喫させていただきました。
ちょっと体が冷えてきたな・・・
軽くちゃっぽってくるか!
これぞ宿泊最大の醍醐味!!
私は最初の入浴こそ、体をしっかり洗ったり、写真に時間を費やすのでw
それなりにかかりますが、2回目からは着替えも含めて20分程度で十分だったりしますw
体力が落ち目なのか・・・昔みたく長湯できなくなったな。( ノД`)
後、キクTには「年々落ち着きがなくなってきてる」とも言われてるw

朝食
食事は1階のリビングでいただきます。
現在コロナ禍の為、夕食の提供は基本的にしていないそうです。
時間は7:30にしました(嫁がw)
朝食は、全体的に濃い目の味付けでご飯が進みます。
まだ胃の中にビッグボーイが残ってる感じでしたが

しっかりおかわりもしてしまいましたw
温かいものは温かいうちに出してくれて、美味しかったです!
ご馳走様でした。
今回は、札幌から一人旅で来ていた若者(男性)に女将さんの関心が集中した為
こちらは黙食で終わりましたw




チェックアウトした後は、恒例となった白鳥の餌付けw
ほいどの子~争い事が苦手な子まで、白鳥の性格も様々で楽しいw
私と同じ!?遠慮がちな子を狙って投げましたが
そういう子に限って、動きが鈍臭く取られてばかり。(ノ∀`)アチャー
みんな強く生きてくれよ!
<あらすじ~感想>
昨年宿泊し、とても良かった「河鹿荘」におかわりしてきました!
お湯、設備、居心地、料金、女将さん全て良し◎
大鰐の宿に全て泊まった訳ではありませんが
トータル的には、現在大鰐で一番好きな宿が河鹿荘になります。(^^)/
温泉も余程運が悪くない限り、待たずに入れると思うし
何より貸切制なので、家族連れやカップルに強くお勧めしたくなる宿です!
温泉の湯加減といい~白鳥といい、個人的には冬に訪れたくなる宿。
来年も何かしらのキャンペーンやってほしいな。(^^;
【2022年1月宿泊】