![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/c820d5a00da705441f04163410a66299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/91a8e56baed0e4e5d27c270784e55a80.jpg)
ランチは、フォロワーさんがお勧めしてくれた
田沢湖高原にあるジンギスカン食堂に訪問しました。
人柄のいい若旦那さんがワンオペで営業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/b1710fea1a3d9e48d203c51893306ac2.jpg)
テーブル席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/dd192e1314c8aabe75875684c603e208.jpg)
お座敷もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/423226d18905ce8d3d8cb0bef03ecdef.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/c01078b8f185dcff7c00de38f9fdceb6.jpg)
カミさんは味噌ラーメン¥750
宗教上の理由で!?羊肉が食べれない様で🤣
仙台行っても牛タン食わないしw偏食の人って可哀想😅
スープを一口いただきましたが、あさっり目の優しい味だと思います🍜
カミさん的には好みの味付けだったみたいで良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/41276bf37a6359e77970c10dbd5ac6eb.jpg)
私は当然ジンギスカン定食¥1.400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/26e723eeeea413a55696257ccfb0c0e1.jpg)
野菜を下に敷いてから焼いてくださいとレクチャーを受けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/3440b2c025d1d31cba07ec1bcee2f048.jpg)
焼きながら撮るのは忙しいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/694e374fefd2ffe21adfdb57501b1813.jpg)
いい感じに焼けて参りましたw
ボリュームも十分で、めちゃんこ旨ーい!!!
厚みのある柔らかいラム肉も最高ですが、何と言っても自家製タレが最強🤤
みんな大好きスタミナ源タレより、更にパンチの効いた秘伝のタレ!
ニンニクなのか!?リンゴなのか!?大根なのか!?わかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
何かしら擦り下ろした物も入ってますw
このお店でこのジンギスカンで食べるから美味しいとは理解してますが、このタレ売って欲しい😂
また嬉しい事に、ご飯もおかわり自由との事で二杯目は大盛でいただきましたw
予想より、遥か上をいく味で大満足でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
会計時に、若旦那さんとお話しましたが
「両親が他界してから民宿業は辞めて、現在は食堂一本で営業」されてるそうです。
民宿時代に泊まってみたかった😢
味やコスパもさる事ながら、温泉街にあるだけで個人的にはポイント高し!
寂しくなった温泉街で、美味しい食堂を営んでいる姿が
十和田の上高地食堂と被り応援したくなります。
ジンギスカンなだけに、今後この地区に来た際は鉄板ですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/9668f408b26a5778551b25ff8b517a3c.jpg)
↑15年来の付き合いの泉友さんが、翌日この地区に来るとの事でお勧めした結果w
あの方は温泉以上にグルメも抜け目ないからね😂