![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/1aec3d651b364ed55d12ee162ea1f748.jpg)
朝から5湯ハシゴし(温泉プラザの朝湯を含めれば6湯w)干からびて帰ってきましたw
部屋で一休みした後は、せっかくなので施設内のレストランでデナータイム。
温泉施設の食事処とは思えない程、本格的と言うか、充実しているのが一目でわかったので
初日から2日目のデナーはここにしよう!と決めてました。
常に多くのお客さんで賑わっている安心感もありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/732c01390dd8ab0d584d0f03f22b5ec7.jpg)
庭園を望む、こんな素敵な席もありましたが、おじさん2人が横並びで座るのは気持ちが悪いのでw
普通の対面席でいただきました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/317e20afa3120355570eb9ae91b15579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/5e9118fd579c40dd1221dcd096c0de5e.jpg)
さっぱりした物食べたい🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/816494c41ff890fa41a6ac6674a04229.jpg)
酒の肴、一品料理も充実しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/fcb0b486aaff2015b527f56449d02d9d.jpg)
温プラの定番醬油ラーメンも気になりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/2b39ccb3c244d7c61deaed38c184c46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/4622fc4f00ae7fc043553123318fa8ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/12a87c49c5df9e5433fd86f786321936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/059e1a0c50bd3f78a768db946648c67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/9e89f0290962758c1be6c107f6d38bf3.jpg)
キクTはガーリックシュリンプ¥590と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/2e367a3d0de6e5ac7a8ce41071bb82e2.jpg)
三元豚のヒレカツカレー¥900を注文
ガーリックシュリンプはシェアしました。
サクサクのエビフライ×ガーリック
旨いに決まってる!
いい酒のアテになりました。
ちなみにビールは注文した物ではなく、館内の自販機で購入。
抑える所は抑えないと🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/60f7ffb4e162bb1dffb721dc53dfcf9f.jpg)
私は刺身定食¥1.200と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/221530f188e7ff189371445657d02dcf.jpg)
温プラ激押しの五目あんかけ焼きそ¥840を注文
宿飯を頼むと、最低でも3~4千円はかかりますからね。
これぐらいの贅沢はいいのではないかとw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/775b9ac720e14a73c396ad83303c272c.jpg)
新鮮な刺身ウマー!
今回は食事無しのプランで泊りましたが、温プラさんの食事は間違いないと確信!
でもこうやって、好きなの物食べるのもまたいいよねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/0836dff81791313df13c6bf9848f490e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/d97494d06c4ab62c3b33d4d14a989aac.jpg)
画像では分かりづらいと思いますが、ボリューム満点です!
普通の人は欲張らずに一品だけにしましょう。
私は特殊な訓練を受けているので食べれますが🤣
本当にそれぐらい量が多いです。
こちらはキクTとシェア。
具だくさんで、味付けも激うま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
さすが看板メニュー!
注文して大正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
これは絶対に頼んで方がいいメニューです。
このボリュームで¥840は素晴らしい👏👏👏
人気があるのも頷けます。
施設内の食事処がここまで充実してるのって、青森にはなかなかない様な気がします。
温プラさんのレストランは本当にお勧めですよ!