
外観

外来時間

浴室入り口

全景

小さいっす



人が入ったサイズ

勢い良く注がれています
<概要>
国道285号線から少し入った所にある公共の温泉施設です。
宿泊もできますよん。
外来時間と料金は画像参照
<質感>
MT冷鉱泉、加温循環、プチ消毒臭、適温、ニュルニュル(強)
ニュルニュル感が凄いローション湯です

暑い時期でも気持ち良く入れるタイプだと思います。
<ここが素晴らしい>
・ニュルニュルの湯触り
加温循環侮るなかれ!
そんなマイナス要素を差し引いても、おつりがくる程素晴らしいお湯です!
この冷鉱泉がもつポテンシャルは相当高いと思います。
・小さい浴槽
横に大きい人間なもので

間違いなくこのタイプは無理に大きくしちゃうと、お湯本来の良さが損なわれる様な気がします。
<ここがちょっと・・・>
・狭い浴室です(矛盾!?w)
混雑時はアウトです(笑
↑最近この項目はコレしか書いてないな。(^^;
<感想>
旅の〆湯は「赤倉山荘」を使命。
あの湯触りが忘れられず~久しぶりにニュルりたかったのです。
キクTにも味あわせたっかたしね。(^^)
体力があればもう一湯行きたかったんだけど、結構疲れてたしその点は仕方ないですね。
私の温泉にかける情熱なんて、所詮そんなものです(笑
訪問時は運良く終始貸しきり

前回がなかなかの混み具合だったので、嬉しくなりました。
この二日間は本当にツイてたなー♪
お湯は相変わらずニュルニュル感が素晴らしく!油谷さんの様に体一杯楽しみました(笑
ただ私自身としては、初回時程の感動がなかったのも正直なところ。
二年前はもっとニュルニュルしてた様な気がするんだけどなー。
↑まーでもこれは気のせいだと思います。
ファーストインパクトにかなうものなしだし。
よく「前は香りがもっと強烈だった」と書いている文面を拝見しますが
いくら温泉は生き物だと言え、大半の場合はファーストインパクトによるものだと私は思ってます。
それぐらい人の記憶(特に私のw)はあてになりません。
あまり温泉が多い地域ではありませんが、わざわざ遠回りしてでも
訪問する価値があると個人的には思ってます。
ニュルニュル好きには是非訪問してもらいたい温泉です


【2014年6月】