![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/fb59fc64ebeec5d76282d7680c52b12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/152e50ea88d7b73c5a165c1ea1d4d084.jpg)
十和田湖温泉郷にあるリゾートホテルです。
場所は八重九重の湯のすぐ隣にあります。
「おでかけ天国@日帰りの湯っこ」を使い無料入浴させて頂きました。<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/ad6f1a74d9869846f1996d810bc1385a.jpg)
浴室は地下にあります
昨年九月にOPENしたとあって、館内はとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/84fd0d9ecc78bfbeccb48a893b9e538b.jpg)
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/4a4ea4466f18311c50c25b024773d418.jpg)
洗い場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/64f414a2c271a2282608db4061fa0874.jpg)
歩行湯(この日は空でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/be728fa6deb4df8cd1bb41ddf3c9ee2a.jpg)
水風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/c609f6782ae6f7ea3f36ec76ec3ac0b5.jpg)
メイン浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/ac847d034961170525cb2f1a00475292.jpg)
ジャグシー浴槽(スルーしました)
いろいろとありましたが、利用したのはメイン浴槽のみでございます。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/551bdc4a26700d91775539491464fb9a.jpg)
メイン浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/6b9877584576062f425c74891796585c.jpg)
湯口
無色透明なお湯は、硫黄泉をろ過したもの。
温度は適温で、香りはプチ消毒臭。
人が入った分だけ溢れ出ますが、100%掛け流しではない模様。
人工的な感じがして、残念ながらあまり温泉らしさは感じとれません。。
ただ、設備面はとても充実しているので、湯ヲタ以外の方にはお勧めできると思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/1dbc095ca68464366a57fab5fb3d0ee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/02b9ab40c942cf1bf48b50443ba27371.jpg)
露天風呂
露天風呂は先ず先ずの溢れ出しが見られ、湯温は高め。
ろ過はされているものの掛け流しの様です。
高温な事もあって、入浴感も内湯より上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
火照り感も強く、速攻のぼせそうになってしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
露天風呂にも関わらずトドクールダウン(笑
うん!?
これが意外に気持ち(・∀・)イイゾ!!
春の外気を浴びながら、外でトドるの最高!
人によって楽しみ方は異なりますが、私は外で日光浴をしてる時間が一番気持ちいいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
(お湯は冷えた体を温めるだけの役目w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/971cbca3c0c4fe961fa1c72dc671e5ae.jpg)
この周辺はかなり寂れていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
これから頑張ってほしいと思いました。(^^)
入浴時間 11:00~15:00
入浴料金 500円
公式HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
【2012年4月】
★一つは従業員の好感度からです!
従業員の応対がシッカリしているってのが好感持てますね
お上が色々うるさいからしょうがないってな一面もありますが(涙)
奥入瀬の近辺ってほぼ未湯です
いつかごそっと巡ってみたいっす( ´ ▽ ` )ノ