マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

浅虫温泉 旅館「小川」

2009年06月19日 | 青森県内の温泉


駅前通りにある小規模な旅館です。
「麻蒸湯札」の利用先に載っていたので行ってみました。


家族風呂サイズのお風呂が二つあり。
貸切で利用できるシステムになってます。

この日は幸い二つとも空いいて「両方見学してから好きな方へどーぞ」と言われたので和風風呂を選択。



洋風風呂(見学のみ)




うわー。何か凄い。
今まで数多くの温泉に足を運びましたが、こんなに特徴のある浴室は未だかつて見た事がありません。
正直、浴槽の作りに圧迫感を感じました。



<和風風呂>




木で作られた湯船に源泉が並々と♪
巨体を沈めるとお湯がザパーン!!
大洪水です(笑

私の体積が原因で次のお湯が溜まるまで結構時間がかかってしまいました。(^^;



この日は若女将の方が対応してくれたんですが、とても親切で可愛らしい方でした。(*´д`)ポッ
評価が一つ上がったのは言うまでもありません↑(笑



【お湯の感じ】
無色。微温泉臭。適温。掛け流し。


入浴料金 麻蒸湯札のみ対象
入浴時間 18:30~20:30

2008年5月撮影
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅虫温泉 ≪椿館≫ | トップ | 浅虫温泉 ≪旅館・柳の湯≫ »
最新の画像もっと見る

青森県内の温泉」カテゴリの最新記事