![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/3d16417732c6b674550aad3c94bbfdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/2ed2fe275eb241295ad999024290f2df.jpg)
下風呂温泉にある中規模温泉ホテルです。
下風呂温泉宿泊キャンペーンを利用して宿泊しました。
一泊二食/二名一室/9.450円
一人1.000円の地域商品券付き
公式HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/c854ab2d4ecb311534ac15a8606467f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/e835461f29751f31378b201d7bcf5fc4.jpg)
ロビーには自由に飲める珈琲があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/63ec7c9f37312b78b23649ec28d127b0.jpg)
時代柄仕方ないです
館内禁煙なのは、事前にシドさんから聞いていたので心の準備はできてましたw
喫煙所は屋根付きだし~
その都度、この美味しい珈琲も飲めたしw
特に問題なしです。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/f57b153afb44850981e36a9e2839ed12.jpg)
部屋(逆光の影響で逆アングル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/a5c080a8156663fc6712ee37d5a6d227.jpg)
北海道放送も映ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/f2b774e1d75530bc46a8e05bc14ed28c.jpg)
冷蔵庫もありますよん
部屋は二人で過ごすには十二分な広さ。
トイレもあるし快適でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
Wifiは登録が必要なやつで、60分だけ無料で使えましたw
電波は弱かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/c80fe5765fd5a31e12be8c9d5c2d7163.jpg)
オーシャンビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/bb45c9356f40477d3a994f2daa00b41b.jpg)
天気が良ければ朝日も拝めるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/5ae21c52ad90b391d88cbf680747ab50.jpg)
やっぱ下北は雪が少ない(フリですw)
「平内から先はハワイみたいなもんだ」と
この日はフォロワーさんにツイートしてたんですが・・・w
<あらすじ~感想>
大好きな下風呂温泉の中で一番宿泊してみたかった
ホテルニュー下風呂さんに念願の宿泊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
このプランが発表された時に迷わず予約!
その時は高揚感と言うかwやったぜ!という気持ちしかなかったんですが
最近、5千円以下の宿にしか泊まってなかったせいか・・・
直前になって高くないかー!?って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
完全に麻痺してますね。(^^;
ホテルニュー下風呂さんは、ある意味温泉以上に有名な!?
美人若女将がいるんですがwやはりお綺麗でしたね。
それでいて愛想もいいし!天は二物を与えますw
灰皿が玄関外にある事もあり、通る度に会釈をしてくれたので
私もついつい
2回程お話をさせていただきましたが
さすがに2回以上ともなるとウゼーだろうなと思い
その後は会釈のみで会話は自粛w
ヘビースモーカーなだけで、女将を見に行っていた訳ではありません!?
と、いったい俺は誰に言い訳しているんだ!?(^^;
お風呂は今更言うまでもないほど素晴らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
夕食はアンコウのフルコース!
1.000円の地域商品券を差っ引くと実質8.000円代・・・。
当然ながら、今回も贅沢極まりない大満足な宿泊となりました。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/a70b65ba05fa9440732a1d471bdf8ebe.jpg)
翌朝の光景・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/9e153704a66a065559fc1bd1d5b08dd3.jpg)
えっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/d9085db62be8e522ef586e827a0ee0ab.jpg)
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/6986b5b4301c4d564f2c4391bf411357.jpg)
海凍ってるしw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/69052e9af1c7dd1f99870a01be874540.jpg)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/d540698dea04eb800c5b55d51f9090a6.jpg)
宿の方々がご親切に車の雪下ろしまでしてくれました。m(__)m
煙草を吸いに行く度に・・・深々と降ってるなーとは思いましたが
深夜から朝にかけてこんなに降っていたとは・・・
東京の仲のいい!?wフォロワーさんを
雪女!
東北出禁!
東北から出て行け!
と散々暴言を吐いた罰が当たったのかも知れないw
【2021年2月宿泊】