マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

灯台下暗し

2018年05月04日 | 青森県の観光・風景・イベント
横須賀から、親友うま様が来たので会ってきました!
今回うま様の青森市での滞在時間は~家族が水族館で遊んでいる間のわずか四時間w

水族館でを拉致った後に!?w
先ず最初に向かった場所は東の雄!マタベエ




私は当然w特盛

もうねー。
店内に入る前からわかる煮干しの香りだけで嬉しくなっちゃうw
これぞTHE青森市のラーメン!
いつ食べても美味すぎる!!
うま様も大満足そうな様子でした。(^^)


次はキクTメンバーがセレクトした昭和大仏↓











































私が昭和大仏に来たのは、約30年振りw
最近、仏閣に目覚めた影響もあるけど~こんなに素晴らしい所だったとは・・・
雰囲気最高!!
マジで感動しました!

最初キクTの昭和大仏セレクトを聞いた時・・・「正直、苦しいなー」と思ったんですが
ところがどっこい丸でした。(^^;
最初にそう思ってしまった自分を恥じないといけないw
もっと地元にも目を向けないと駄目ですね。

次は紅葉の時期にまた来ようとかなと。
昭和大仏!ここはお勧めですよ!


昭和大仏を出ると同時に私のデジカメのバッテリーが終了Ω\ζ°)チーン
先日の八戸から充電なしで馬鹿みたく撮りまくったもんなー。(^^;
再来週の仙台も馬鹿みたく撮ると思うからw
充電器持参しないとw


その後~コンビニで珈琲飲みながら一服して〆は浅虫のホテル秋田屋
今は入浴料も500円とお手頃だし(私とキクTは本を使って400円w)
GWなのに混んでないしw大満足!
ここは県外の人を連れて来る時とか、結構いいかも知れませんね。


昨日は私が夜勤明けだった事もあり~運転から全てキクTメンバーのプロデュース!
まだまだ運転は危なっかしい所があるけどw
行程は大変良かったと思います◎(上から目線w)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高なつがる市の日々

2018年05月02日 | ダイジェスト日記
4/30(月)
二日目は真逆の日本海へw












平滝沼公園にて

フォロワーさんのツイートで知り訪問
少し散り始めていたけど、十分素晴らしかった!
ここは本当に穴場ですね。(^^)








つがる市縄文館


亀ケ岡石器時代遺跡

歴史マニアT氏のリクエストにて訪問!
本当にこの先に縄文館があるのって!?ぐらい
アクセスがやばかったw

この様な動きもあるみたいです↓
北海道・北東北の縄文遺跡群 | 世界遺産登録をめざして




ドライブインなるみ






ブレブレ




私とキクTメンバーはホルモン定食!


T氏はチャーシューメン

二年ぐらい前の正月に放送された「有吉散歩」を見て以来
気になっていたお店で、ようやく訪問できました!
あの番組を見ていなかったら絶対に寄る事はなかったと断言できるw
廃墟 鄙びすぎた外観w
番組を見てない友人達は「え!?本当に入るの!?」って感じで
少し顔が引きつってました。(^^;

建物はあれですが 高田延彦が絶賛しただけあって味は一級品!!
ホルモンめっちゃ美味かった!
ラーメンも美味しかったみたいですよ。
ここは近くに来る機会があったら、是非また寄りたいお店です。(^^)




鳥居でか!


高山稲荷神社




スタイナー・ブラザーズ風にw


かなり疲れます










絶景!?珍百景!?



個人的には十数年振りの訪問です。
キクTメンバーの希望で訪問しました。
私以外のメンバー2人は御朱印をGETしてニンマリしておりましたw
ここはSNS映えしますねw




ちょうどわさおは散歩に出かけてしまいましたが・・・


そっくりなちょめがいますw


わさおの影武者か!?w


家が立派になってました!


つばきカワイイ!


つばきちゃんも散歩へ


一人置いてけぼりのちょめちゃんショボーンw




猫ちゃんもたくさんいます


当然w


不漁なので今は1パック500円です

GWとあってめっちゃ混んでました。
不漁でイカが高騰していますが、見学料だと思って買いましょう!
津軽道が鰺ヶ沢まで延びた関係で、青森市からも一時間ちょいで着くのは便利ですね




〆は今夜がw


ロビーのソファーでくつろいでますw


ニャンちゃんとスリーショットw

こちらも十数年振りの再訪になると思います。
祭日の夕方とあって混んでました。
トド寝休憩をして少しスッキリス
前日から引きずる~疲労をとってくれましたw


T氏は亀ケ岡遺跡。
キクTメンバーは高山稲荷神社。
私はドライブインなるみw
それぞれ希望だった場所が、ある程度密集しててこの日も凄く良かったw
無駄のない行程が大好きですw
今年から正式に!?GWの恒例行事に盛り込まれたのでw
また来年の三人旅が今から楽しみだなーw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする