昨年まで ほぼ毎日のように 今日は何個咲いた って
画像を up していた朝顔ですが
今年は全然 up していなかった、、、。
咲いていないわけではないのです。
あの朝顔は つばめ朝顔 っていうものらしく
蔓を上向きに絡ませて咲かせるより
高い所から垂らすように咲かせるのがイイらしいので
今年は そんな風になるように高さのある鉢置きを買って
植木鉢に昨年採れた種を植えていました。
昨年植えていた所に こぼれ種があったようで
その辺でも咲いているんですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/41bdb80f3a4bcde0dc22d1fe52bef6f3.jpg)
垂れ下がるように咲かせたかったのに
何故か・・ 枯れっ枯れの葉っぱの中で1つだけ咲いている。
こんな枯れっ枯れになる前に お水あげようよ、、、って
思うよね、 普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/78d45628bffcfc8472f99a7cafa46358.jpg)
正面に 黄色い花が咲いているのが わかるかしら??
昨年 咲いてくれた キバナコスモス の こぼれ種から
今年も いくつか芽が出て 咲いてくれたみたいです。
咲いてんだか咲いてないんだか よくわからない距離で
撮っていないで もっと近づいて撮ればいいのに! って
やっぱり思うよね、、、。
お水もあげたいとは思っています。
もっと近付いて写真撮りたいし、
その前に近くで ちゃんと見たい。。。
実は 先月中旬に 人生 初骨折 したの~ (>_<)
松葉杖生活しております。
やっと歩けてるって感じで、 ちょっと油断すると
バランス崩して ふらってなって怖い。。。
両脇に松葉杖だからジョーロも持てなくて水遣りが出来ない、、、。
置き石 そんなに大きくないし、 平らでもない。
置き石の周りには小石があったりして、
松葉杖で歩き進むのは怖くて行けない、、、。
剪定したり、 少し涼しきなってきたら植えようって
思っていた 種たち を植えることも出来ず
荒れ放題で雨水頼みの myGARDEN なのです。 (/_・、)
画像を up していた朝顔ですが
今年は全然 up していなかった、、、。
咲いていないわけではないのです。
あの朝顔は つばめ朝顔 っていうものらしく
蔓を上向きに絡ませて咲かせるより
高い所から垂らすように咲かせるのがイイらしいので
今年は そんな風になるように高さのある鉢置きを買って
植木鉢に昨年採れた種を植えていました。
昨年植えていた所に こぼれ種があったようで
その辺でも咲いているんですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/41bdb80f3a4bcde0dc22d1fe52bef6f3.jpg)
垂れ下がるように咲かせたかったのに
何故か・・ 枯れっ枯れの葉っぱの中で1つだけ咲いている。
こんな枯れっ枯れになる前に お水あげようよ、、、って
思うよね、 普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/78d45628bffcfc8472f99a7cafa46358.jpg)
正面に 黄色い花が咲いているのが わかるかしら??
昨年 咲いてくれた キバナコスモス の こぼれ種から
今年も いくつか芽が出て 咲いてくれたみたいです。
咲いてんだか咲いてないんだか よくわからない距離で
撮っていないで もっと近づいて撮ればいいのに! って
やっぱり思うよね、、、。
お水もあげたいとは思っています。
もっと近付いて写真撮りたいし、
その前に近くで ちゃんと見たい。。。
実は 先月中旬に 人生 初骨折 したの~ (>_<)
松葉杖生活しております。
やっと歩けてるって感じで、 ちょっと油断すると
バランス崩して ふらってなって怖い。。。
両脇に松葉杖だからジョーロも持てなくて水遣りが出来ない、、、。
置き石 そんなに大きくないし、 平らでもない。
置き石の周りには小石があったりして、
松葉杖で歩き進むのは怖くて行けない、、、。
剪定したり、 少し涼しきなってきたら植えようって
思っていた 種たち を植えることも出来ず
荒れ放題で雨水頼みの myGARDEN なのです。 (/_・、)