今日は 福来の定期の通院日。
朝一で連れて行き お誕生月健診もしてもらって来ました。
帰宅して10時頃から 雪柳の剪定作業開始。
剪定前のジャングル状態 ⬇

手前に 紫蘭 があるのは わかるけど、 雪柳なんだか何だか判らない状態からの 丸坊主 ^^; ⬇

陽当たり良くなった感じ。
写真では よくわかりませんが ボーボーだったアイビーも 思いっきり取り去りました。
アレンジフラワーに入っていただけの葉っぱは 『 木 』 になっていましたよ。
根は抜ききれなかったから そこから また生えてくると思うわ、、、。

雪柳ジャングルがスッキリして顔を出してくれた 山紫陽花 ⬆
それから 球根が育たないって思っていましたが 紫蘭 増えていました。 ⬇

ベイビー紫蘭も発見。
紫蘭が咲くようになったときは 3本しかなかったはずなのですが、 このベイビー紫蘭も入れて
6本になっていて ベイビー紫蘭以外の5本は 全部お花咲いています。 ( 散ってきてるけど・・ )
花壇から垂れ下がりすぎて通路?を覆ってきているイベリスも 思い切って刈り込むことにしました。

敷石が見えなくなるほどになっていたのが

しっかり見えるようになりました。
草むしりもして 45Lのゴミ袋が いっぱい になりました。
姫空木や ティーツリーの 剪定もしたかったのに お腹空いたな、、、 と思ったら14時
4時間も 時間を忘れて没頭していたみたい ^^;
空腹には勝てないので 本日の作業終了~
続きは また来週にでも、、、
朝一で連れて行き お誕生月健診もしてもらって来ました。
帰宅して10時頃から 雪柳の剪定作業開始。
剪定前のジャングル状態 ⬇

手前に 紫蘭 があるのは わかるけど、 雪柳なんだか何だか判らない状態からの 丸坊主 ^^; ⬇

陽当たり良くなった感じ。
写真では よくわかりませんが ボーボーだったアイビーも 思いっきり取り去りました。
アレンジフラワーに入っていただけの葉っぱは 『 木 』 になっていましたよ。

根は抜ききれなかったから そこから また生えてくると思うわ、、、。

雪柳ジャングルがスッキリして顔を出してくれた 山紫陽花 ⬆
それから 球根が育たないって思っていましたが 紫蘭 増えていました。 ⬇

ベイビー紫蘭も発見。
紫蘭が咲くようになったときは 3本しかなかったはずなのですが、 このベイビー紫蘭も入れて
6本になっていて ベイビー紫蘭以外の5本は 全部お花咲いています。 ( 散ってきてるけど・・ )
花壇から垂れ下がりすぎて通路?を覆ってきているイベリスも 思い切って刈り込むことにしました。

敷石が見えなくなるほどになっていたのが

しっかり見えるようになりました。
草むしりもして 45Lのゴミ袋が いっぱい になりました。
姫空木や ティーツリーの 剪定もしたかったのに お腹空いたな、、、 と思ったら14時

4時間も 時間を忘れて没頭していたみたい ^^;
空腹には勝てないので 本日の作業終了~
続きは また来週にでも、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます