"
GPIFが過去最大の損失 14兆8039億円
_________________
GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘|日刊ゲンダイDIGITAL
_________________
GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
_________________
一体 誰が
どう責任を取るのですか?
本当に酷い話しです!
既に年金を貰っている老人の
年金受給額を減らしておきながら
約15兆円の赤字ですか?
本当に信じられません
将来 年金を貰う年齢になった時
本当に年金が
貰えなくなってしまう
既に年金を貰っている老人の
年金受給額を減らしておきながら
約15兆円の赤字ですか?
本当に信じられません
将来 年金を貰う年齢になった時
本当に年金が
貰えなくなってしまう
可能性さえあるということですか?
だとすれば…
一体 何のために
月々 年金代を払っているのか?
その意味さえもないじゃないですか?
誰が責任を取るのかを
明確にすべきです!
"