牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

だから理解を得られないのです!

2019-08-08 21:33:08 | 政治


普天間基地移設 “引き続き地元に理解求める” 岩屋防衛相 | NHKニュース

________________

何を考え 国交大臣は
埋め立ての承認を
撤回したのでしょうか?

国交大臣は公明党の議員ですから
理解不能…


>岩屋防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で「普天間基地の一日も早い全面返還を実現するため、引き続き、自然環境にも十分配慮して、事業を一歩ずつ前に進めさせてもらいたい」と述べました。


何の保障もないなかで
基地移設の理解など
得られるはずはありません


防衛大臣自身
普天間基地が返還されると
本当に思っているのでしょうか?

普天間基地が
確実に返還されるという保障は
何処にあるのでしょうか?

返還される保障などないに
等しいのではないでしょうか?

そういうなかで
辺野古への新基地建設は
無謀だと言わざるを得ません

辺野古に新基地を建設していても
普天間基地の危険性は
回避されないままです

その点に関しては
何も語らないのは
無責任というものです

普天間基地が返還されると
本当に言えるのでしょうか?

辺野古への新基地建設は
無意味だということでは
ないでしょうか?

だから
理解を得ることは無理なのです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする