教育勅語全文(時事通信) - Yahoo!ニュース
─────────────────
> 万一危急の大事が起こったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身をささげて皇室国家のためにつくせ。
当時の明治天皇は
国民に何を伝えたかったのか?
そして
国民にどうしてほしかったのか?
を
現代は
皆で考えるべきことだと思います
きっと
教育(解釈)の違いでしょう?
教育勅語が出された時は
宗教的には
既に 伊勢神宮のもとでの
国家神道と言ってましたよね
現代は
武力ではなく
対話で解決できるように
平和外交を目指すべきです
平和重視を第一に考えた国を目指す
平和観を国家論にすべきです
平和を重視し
平和的な対話をすること
それこそが 国民が
皇室国家のために尽くせることになるのではないでしょうか?
> 皇祖皇宗の子孫たる者および臣民たる者がともに従い守るべきところである。
皇祖皇宗とは
天照大神のことですよね
しかし…
伊勢神宮の主祭神名は
天照大御神です
何故 大御神?
皇祖皇宗は
天照大神な・の・に…
天照大神と天照大御神は
どう違うというのか?
伊勢神宮側が説明すべきこと…
>朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。
戦争のない平和な国で
皆と共に幸せに暮らしていけるように
という願いが
こめられていたとしたら?
平和を重視した
政治を目指すべきです
教育勅語で
宗教的利用
政治的利用があったのではないのか?
という疑念は払拭できません
宗教的には 今も尚
伊勢神宮のもとで
何故 国家神道化しなければならない
というのでしょうか?
理解不能です…