牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

公明党は加憲論のはずでは?

2013-03-18 21:12:50 | 政治



公明・山口氏くぎ 「順風満帆でも驕ってはいけない」 自民党大会(産経新聞) - goo ニュース




何故 自民党の党大会に
公明党の代表が出席しているのでしょうか?


自民党と連立パートナーだからでしょうか?


公明党の党大会は いつ
行われるんですか?
それとも 既に 終わったんですか?



公明党の山口代表が
憲法改正を掲げる自民党にくぎを刺す一幕があった。



でも 公明党は加憲論のはず


それなのに 憲法改正を掲げる 自民党に釘を刺す?


加憲論である公明党は 「戦争の放棄」である 第9条にどのような条文を 新たに付け加えようとしているのでしょうか?



不安です…






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今から店じまいの話をするのは」甘利・TPP担当相(朝日新聞) - goo ニュース"

2013-03-18 00:26:40 | 政治




「今から店じまいの話をするのは」甘利・TPP担当相(朝日新聞) - goo ニュース




消費者は 米・肉・野菜・魚等は 出来る事ならば 国内産の物が食べたいて事 は把握しては貰えなかったんですね。





甘利担当は反対していた議員の意見を聞きましたか?



報道されてる部分では 反対議員と甘利担当との議論の場が設けてられていたようには見えませんでした…



自民党内での交渉参加に反対していた議員との議論の場さえ設けなかったのかと思えてしまいます



もし 甘利担当と反対側の議員との 議論が行われていないままで 交渉参加表明がなされたとしたら…



反対していた議員は 本当に辛かったと思います




党内で反対側の話しさえ聞かない自民党て感じがしますね



それが 自民党なんですね







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TPP交渉、押し切られるのでは」 生活・小沢代表(朝日新聞) - goo ニュース

2013-03-16 21:46:19 | 政治



「TPP交渉、押し切られるのでは」 生活・小沢代表(朝日新聞) - goo ニュース




本当にそう思います



今から 交渉に参加した所で 果たして 交渉が上手く出来ると言うのでしょうか?




ましてや 既に 交渉参加国で決まっている事が把握出来ていない中で どのような交渉が出来ると言うのでしょうか?



仮に 日本が交渉に参加する事が出来たとしても 日本の要望が 交渉参加国の承認を得られる事が出来るのかと言う疑問が残ります




このような状況の中で 国民の生活を 本当に守る事が出来ると言えるのでしょうか?



本当 アメリカに押しきられて終わりそうな そんな気がしますよね



不安です…







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発労働者を撮り続けたカメラマン!!

2013-03-16 16:47:52 | 政治

2011/5/07に投稿されてる動画です
是非 ご覧下さい



原発の真実を撮影した男・樋口健二


http://www.youtube.com/watch?v=qhBTJZeI8zs



私見


〇被爆者は一人もいないと言った

東電側でしょうか?


〇原発労働者に必要な四つの神器

原発労働者にとっては必需品です


〇原発労働者の粗末な宿舎

信じられません


〇労災認定と闘った I.Kさん


〇10人の経営者が潰した裁判

当時の経営者は誰だったのでしょうか?


〇司法が潰した裁判

残酷な国策だと言うことが明白ですね


〇ドラム缶詰め→缶詰め工場を作るから協力しろ

一体 誰が このような事を…信じられません



改めて 原発労働者が置かれている労働環境の見直しが必要だと実感します


と同時に 原発のない社会を目指すべきだと本当に思います…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP交渉参加表明について

2013-03-16 00:39:46 | 政治


TPP交渉参加表明を受けての各政党の見解



安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎


http://www.seikatsu1.jp/activity/act0000039.html



「真に国益を守れるかどうか交渉の推移をしっかり確認していく」安倍総理のTPP交渉参加表明受け海江田代表が記者会見


http://www.dpj.or.jp/m/

みどりの風


TPP交渉参加表明を受けて


ホームページに掲載されています


アドレスが複雑で…
貼り付け出来なくてすいません



最後に、この方のブログ お気に入りのブログの1つで 拝見させて貰ってるので
合わせて 読んでみるのもいいかもしれません…




おだ 真理のブログ


安倍首相のTPP交渉参加表明に強く抗議



安倍首相のTPP交渉参加表明に強く抗議し、撤回を求める
         2013年3月15日  日本共産党幹部会委員長 志位和夫

http://blogs.yahoo.co.jp/mari223oda/17489963.html





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする