牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

一層のこと…

2017-11-18 01:04:02 | 政治

NUMO“謝礼金”問題 世耕大臣が徹底調査指示

_______________

NUMOは


特別の法律により設立される法人
に該当しているのですよね?

法人格は
要しているということですか?



一層のこと…

NUMOの法人格だけではなく
原発関係の財団法人や 
一般社団法人の資格を
剥奪すれば
宜しいのではないでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に信じ難い話しです

2017-11-17 23:39:46 | 社会

日本原電 廃炉資金が大幅不足 建設費に使い回しで

_________________

酷い話しです

廃炉の積み立て金を
別の項目に使うこと自体
信じられません

廃炉にした方が
早かったのではないでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転中の原発の停止をすべきではないでしょうか?

2017-11-17 18:52:47 | 政治
5原発に神鋼製品=再稼働含め9基、電力側「安全」―規制委(時事通信)- Yahoo!ニュース

_________________

>関西、四国、九州の電力3社が再稼働させた3原発を含む5原発9基の原子炉などに、神戸製鋼所が製造した部品や溶接用の金属棒が使われていることが15日、分かった。


>原子力規制委員会の定例会合で報告された。品質データの改ざんが発覚したのとは別の部品で、各社は安全性に問題はないと説明している。


>会合で示された資料によると、神鋼や関連会社製の部品を使用しているのは関電の大飯3、4号機(福井県)と高浜3、4号機(同)、四国電伊方3号機(愛媛県)、九電の川内1、2号機(鹿児島県)と玄海3、4号機(佐賀県)。



何故 安全性に問題はないと
言い切れるのでしょうか?

理解不能…
 
これが 電力会社の本質
隠蔽工作がもたらす悲劇…

事故が起きてからでは遅いのです!

だから
原発は要らないのです!


事故が起きる前に
運転中の原発を
停止にすべきではないでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使途不明金の行方は?

2017-11-16 22:46:50 | 政治

都議の政治団体、使途非開示4.4億円 16年政治資金(朝日新聞デジタル)- Yahoo!ニュース

________________

>地方議員の政治団体は一部について報告義務がないためで


>支払先や支払日、金額の内訳が記載されていなかった。


何故 報告義務がないのですか?

何故 支払先や支払日金額の内訳が
記載されていないのですか?

政治活動費については
例え 1円であっても
報告をするのが筋というもの…

使途不明金があるとは
穏やかな話しではありませんね?


記載していないということは
ほとんどがキャバクラ等の
飲食代なのでしょうね?

夜遊びで遣っている
ということですか?

飲むのなら
自分の給与で飲んでほしいものです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の政治家へのテロ行為事件

2017-11-14 21:42:12 | 政治

護憲 民主 中立の政府
と書かれていました…
 

そういう政府になる日は
いつなのでしょうか?
________________
"【1960年10月12日】 浅沼委員長、演説中に右翼少年が刺殺" を YouTube で見る

_________________


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする