13日に一大イベントを終えたせいなのか?
この所、過眠傾向にある私だ。
14日、15日、そして今日と食数が少なく、二人くらいしかいない。
朝は申し訳ないが起きることが出来ず、夫に任せきりだった。
そして、夕べは11時ころに寝付いたと思う。
それがどうだろう?
今朝は9時過ぎまで眠ってしまった。
何と、10時間は眠っていたことになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは鬱に入る兆候だろうか?
どちらかと言うと、テンションは低いとは思うが。。。
躁の経験は沢山あるのだが、鬱の経験は少ない方だと思う。
明日から、朝は5時20分に起きないとならない。
果たして、起きることが出来るだろうか?
一抹の不安はある。
躁の時、鬱の時。どちらも辛い。
普通を保つことの何と大変なことよ。
この病気と付き合っていくことの難しさを痛感している。
この所、過眠傾向にある私だ。
14日、15日、そして今日と食数が少なく、二人くらいしかいない。
朝は申し訳ないが起きることが出来ず、夫に任せきりだった。
そして、夕べは11時ころに寝付いたと思う。
それがどうだろう?
今朝は9時過ぎまで眠ってしまった。
何と、10時間は眠っていたことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは鬱に入る兆候だろうか?
どちらかと言うと、テンションは低いとは思うが。。。
躁の経験は沢山あるのだが、鬱の経験は少ない方だと思う。
明日から、朝は5時20分に起きないとならない。
果たして、起きることが出来るだろうか?
一抹の不安はある。
躁の時、鬱の時。どちらも辛い。
普通を保つことの何と大変なことよ。
この病気と付き合っていくことの難しさを痛感している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)