れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

安らげる場所

2018-04-28 08:49:56 | Weblog
朝からいいお天気です。
いよいよGWが始まりました。
我が家は今日は全員仕事。
私は今日から3連勤です。
心して出勤します。

今は、パソコンでもスマホでも、知りたいことはすぐに検索出来る。
私は、私の住む街にもブックカフェがあればいいなと思っていた。
そしたら駅の近くにあるではないか!

昨日、我が家は全員がお休みだった。
娘は高校時代の友達と都内の美術館へ行った。
私と夫は市役所に用事があって行った。
市役所は駅の向こう側にあるのだ。

時間に余裕があったので、気になっているブックカフェへ行ってみることに。
住所をナビに入れたらすぐにわかった。
駐車場も空いていたので良かった。

一軒家を改造したというそのカフェ。
3年も前からやっていたのだと言う。
全然知らなかった。

初めてなのに初めてでないような空間。
初対面でないような店長。
不思議だった。

チャイとミルクティー、それからベイクドチーズケーキを頼んだ。
夫はチーズケーキが好きなのだ。
私も夫も大の本好き。
店内のあちこちに置かれている本に夢中。
すぐに時間が経った。
サービスで堅パン、はすのお茶を出してくれた店長。
ありがとうございました。

店内に飾られている飛行機のミニチュア。
聞けば、店長は伊丹に住んでいたらしい。
夫は飛行機の形の箸置きを熱心に見ていた。
私は、はにわの置物(150円)に心惹かれた。

店内で、岡山県で蟲文庫という古本屋を開いている田中美穂さんの本を見つけた。
かなり買おうか迷った。
でも、帰宅して読書ノートを見たら、6年前に読んでいた。(笑)
内容をかなり忘れていた。

また、まったりしたい気分の時には行ってみたい。

店長の「本をじっくり見て下さって嬉しかったです。中々、本を読んでくれる方がいないんです」の
言葉が印象的だった。そんなものなのか。

また、お気に入りの場所が見つかり嬉しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする