こんにちは😃
外は風が強いです。
念のため、本日も洗濯物を部屋干ししています。
軽鬱も少しずつ浮上して来ている。
ご心配をおかけしました。
鬱にしても、躁にしてもサインはある。
例えば、図書館から遠ざかるとか、過食、過眠。躁は買い物が増える、高価な物でも買ってしまう。高い靴を買った時は躁に傾いていたのだろう。
あんなに遠くのお店まで1人で行って来れるエネルギー。
それが鬱になると、眠くて眠くて。
病気に言いたい。
そんなに振り回さないで!と。
軽鬱の間、手持ちの本を一日数ページずつ読んでいた。
高山なおみさんの、(今日もいち日、ぶじ日記)である。
このタイトル、武田百合子さんの(富士日記)にも因んでいるらしい。
高山なおみさんは、料理家である。
けれど、沢山の本を書いているエッセイストでもある。
色々な顔を持つ人だ。
私は、高山さんの書く言葉に惹かれる。
そして、お会いした事はないのだが、あまり、生き方が器用な人ではないのでは?と勝手に思っている。
日記はどこから読み始めても、どこでやめても良いのでこういう気分の時でも読める。
今晩は、早く食べた方が良い食材を使わないとね。何にしようか?
いよいよ明日、四日市へ行く。
ではまたね。