おはようございます😃
昨日の雨とは打って変わって良いお天気です。
もう、洗濯物を干し終えました。
ゴミも出して来ました。
娘にこの間買ってあげた絵本。
その中に、同じ絵本があった。
と言うか、私も読んでみたくて図書館で借りて来た。
ぼちぼち いこか
マイク-セイラーさんと言う人の本。
今江祥智さんが翻訳されている。
それも、関西弁の翻訳である。
そこが良い。
太っているカバ。
消防士、船乗り、パイロット、バレリーナ、ピアニスト、カウボーイ、サーカスの綱渡り、飛び込みの選手、バスの運転手、タイピスト、宇宙飛行士、バンドのチューバ吹き、手品師、実に色々な職業にトライするカバ。
そして、どれも上手くいかない。
最後は、ええことおもいつくまでひとやすみ、とハンモックの上でこのセリフ。
ま、ぼちぼち いこか
夫も私も展開が楽しくて、読み終えた後も気持ちが和んだ一冊。
孫が言葉を分かるようになった時、どんな反応を示すだろうか?それも楽しみだ。
ぼちぼち、ほどほどに。
それを合言葉に過ごしたいと思っている。
それが簡単なようでいて、容易くないからだ。
つい、やり過ぎてしまう。
頑張り過ぎてしまう。
そして、疲れ切ってしまうから。
今日は図書館で借りていた本を返して来よう。
あ、お米が届くんだった。
もう底をつきそうなので。
皆様、良い一日をお過ごしくださいね。
ではまたね。