こんにちは😃
外は穏やかに晴れています。
お洗濯の日なので有難いです。
敷居が高い
皆様はこの言葉を使われるだろうか?
私は最近まで、この言葉の意味は、不義理を重ねたのでその家には足を向けにくいと言う意味だと思っていた。
間違えやすい言葉として、自分の中で気をつけて使おうと思っていた。
ところが、ある作家が、この言葉を使っていたのだが、あの、お高いお店に入るのは敷居が高いので、、と書かれていた。
これは、間違いではないのか?
でも、文章を書く作家が間違える筈がないと悶々としていた。
そしたら、格が高いお店に入るような場合でも、敷居が高いと言う表現を使うのは正しいとされているではないか!
5年前くらいからそうされているらしい。
知らなかった!
言葉は生きていると感じ入った。
時代が移り変わるように、言葉の持つ意味も変わってゆくのだと思った。
今まで、知ったかぶりをしていた自分が恥ずかしかった。
寒かった冬もやっと終わりを告げようとしている。
いよいよ2月も終わり。
今日は、トイレの小物の埃を取って、その下に敷いていた手拭いを取り替えた。
気になっていた浄水ポットのカートリッジを替えた。
月末で夫がいつもよりも早く帰宅する。
少し忙しい。笑。
ではまたね。
こちらはポカポカ陽気です。
昨日は孫を連れて河川敷で遊んできました。
私は敷居が高いを、勝手にお高いお店など行きづらい場所と言う意味の言葉だと思っていました。
正確には5年くらい前からなんですね。
勉強になります。
孫が保育園で真似ているのでしょう。
ヤバいという言葉を使っているのには少し驚きました。
確かに言葉は生きていますね。
ワンコとの散歩の後、娘が忘れていったパソコンの電源をゆうパックで送りました。ご存知でした?ゆうパックの支払いは切手でも出来るのです。母が貯めていた記念切手で支払わさせてもらっています。助かっています。
言葉って難しいですよね。そうかぁ、puusanが恥ずかしいと思われる言葉もあるのですね。
おトイレ掃除、本当に頑張ってられたのですね。私は毎日とはいえ、適当です。隅っこは埃。まあ、いいかぁです。いろいろ気になりだしたなら・・とごまかしています(^^;)
ワンコ臭もあるし。
少し前まで、友人を招いて、お茶を楽しんでいましたが、今はでっかいワンコ中心の我が家となりました。
ヤバい!ですかぁ。いろいろな言葉が行きかうのですね。
夫が14時頃に帰宅したのでバタバタでした。笑。
お孫さん、河川敷で喜ばれたでしょう。
良かったですね。
敷居が高い。かつては、私の解釈で良かったのですが、今は、格式が高いお店に行く事も、その表現に変わったようです。
全然知りませんでした。
私は、知らなかった間、その言葉を聞く度に、この人は間違えて使っていると思って来ました。でも、話すのが夫だけで良かったです。恥をかくところでした。
お孫さん。保育園で知恵をつけてきますね。ヤバいですか。
もう、そんな言葉を覚えたのですね。
山口の孫も、私が知らないだけで、色々な言葉を使っているのでしょうね。
私の娘も、よく色々な忘れ物をします。
父の法事の後も、実家に、髪を直すアイロンを忘れて母に送ってもらった事もありました。
ゆうパックの支払い。切手でも出来るのですか。お母様、記念切手を貯めてられましたか。それを、活用されるさくらんぼさんも偉いですね。
私も沢山の言い間違いをしてます。
思い込みもありますしね。
日々、勉強です。
トイレ掃除をしっかりやったからかな?
いつもより、右膝が痛みます。
明日は接骨院へ久しぶりに行きます。
市役所へ行って、自立支援と手帳の更新もして来ます。
毎日、トイレ掃除をされるさくらんぼさん。すごいですよ。
中々できません。
ワンコ中心の生活なのですね。^_^
子供は何でも真似します。
私は、自分自身がヤバいです。笑。
我が家、ヤバいのです。
昨日、娘のバイトのお金の話をしました。今までサークルの費用は少ない貯金を切り崩して支出していたとのこと。今までの幼い頃からのお年玉を貯めたもの。それも、底がついてきたとのこと。それは、母親として、なんとかしてあげたい。
今後の娘のお金について話したのですが、ほんまにうかつでした。娘に私の父から受け継いだお金をサークルの費用にあててはどうか?と提案してしまったのです。
夫の前で、私のお金のことを話してしまったので
す。
早速、夫が口を出してきました。受け取りたいが、「じいちゃんのお金が減ってしまう」と当たり前のことを懸念している娘に「(私の父のお金は)減らない。」なんてことを娘に言ったのです。
私、激怒!当然です。
ほんまにうかつでした。夫の前にお金のことを少しと言えども口にしてしまったのです。案の定、即です。怖くなりました。
後から、僅かな金額しか残っていない。すでにあなたにどれだけ使ってきたか!とそして、そして、「またあてにするの?」勿論「あてにしない」の夫ですが。
本当に金銭は夫婦でも他人です。
今回は、娘のサークル費用という僅かな額のことでしたが、本当に金銭のことは、夫婦であっても他人ですよね。
なぜ、父のお金について、そのようなことを言ったのか、何を根拠にと帰宅したら、しっかり尋ねます。
本当に夫を恐ろしく思いました。
お風呂から上がって右膝を冷やしています。
読ませてもらいました。
娘さんのお話。私もさくらんぼさんの立場なら母として、何とかしてあげたいと思うでしょうね。
ご主人の前でお金の話はNGなのですね。
よくわかりました。
それもお父様から受け継いだかけがえのないお金ですよね。
そのお金のことをそんな風に解釈してしまうのですね。
深刻ですね。
私も、夫が、探りを入れる訳ではないと思うけれど、障害年金そうとう貯まっているよね?などとカマをかけるような事を言った事があって。
知らない。全然だよで押し通しました。
大切な娘さんの為にと思ったさくらんぼさん。お気持ちがわかるだけに、切ないですね。
お金が原因で人間関係がギクシャクする事。大いにあります。
でもね。
どこかで線を引いてくださいね。
ご主人に真意を尋ねても、追い詰めないでくださいね。
せっかく、うまくいって来たお二人。
どうか、話し合いが円満にと、遠くの地から祈っています。
お金は怖いですね。
ご主人も、カマをかけるようなことを言われたことがおありなんですね。puusanのお返事、賢明です。
どういう意味かわかりませんが、「〇〇(私)がいくら持ってるか知らない」と、よく言われます。
だから何??と思ってしまいます。
本当に線引きが必要です。
主治医の先生も「言ったら、また同じことの繰り返しになる」と言われました。
私も温泉位は行きたい(ワンコと行くお宿があるのです。)ので、先生に「温泉に行く位はあると言います。」とお話しすると「それ位がいいですね。」と言われました。
夫の優しさは大きなものです。父母へは献身そのもので付き添ってくれました。
このことはお金では買うことが出来ません。
でも、お金に関しては、シビアにいきます。
と言えども、父は娘を本当に大切に想っていて。
その父の想いを娘に届けたい私でもあるのです。
うまくやっていかないと。
いつもいつもありがとうございます。
またアドバイス下さいね。
朝のコーヒーを飲んでいます。
ゆっくり眠れましたか?
お金については、これからも今までの姿勢でいきましょうね。お互いに。
夫婦とて、それは踏み込んではいけない問題かと思っています。
ワンコとも温泉には行きたいですよね。
ご主人の、さくらんぼさんのご両親への献身。その事には感謝して、お金の事には線引きをする。
それは、全然、矛盾した事ではありません。
ご主人のいない所で、そっと娘さんに、じいちゃんからのお金だよ、と渡すのはアリかと思います。
また、何かあったらお話しくださいね。
良い一日を。^_^
puusanがコーヒーを飲まれている姿が浮かんできます。朝のコメントに感謝です。本当にありがとうございます。
しっかりと眠ることが出来ました。追加の眠前の習慣がついています。
私はコーヒーをおかわりしました。このコーヒーは、夫が入れてくれいるもの。相変わらず、朝の台所まわりの用事が出来ない私。全て夫が変わってくれています。
こういう夫やからなぁ。
でも、puussanと同じ姿勢でいきます。そうお互いに。
娘には、「これからお金が必要になった時は、お父さんではなく、まずはお母さんに話しておいで。お父さんではなく、まずはお母さんにね」と繰り返して言っています。その都度、夫が父親として支払うべきうことと考えていきます。
ただ、父は娘の為には喜んでお金を送りますもの。後悔なく、娘に安心して学びの月日を送って欲しいと思っています。
雨です。どんより空です。
娘からの一冊。今日の言葉。
『美人よりも、美しい人になってください。』
早いですね。もう3月。
お互いに穏やかな3月になりますように。
私、用心。用心。
今、さくらんぼさんの🏠にも行かせてもらいましたよ。
市役所と、接骨院。
両方済ませて、今、ほっとしています。
そして、ホットミルクを飲んでいます。
夫は休みで一人で映画を観に行ってます。
お昼を家で二人で食べて、午後にはスーパーへ行く予定です。
たまには、こういう過ごし方も新鮮です。
よく眠れて良かったですね。
でも、ご主人。優しい人ですよ、やっぱり。朝の台所まわりの事をやってくださって、コーヒーも入れてくれる。
感謝ですね。
お金の事は大事な問題なので、信念を持って臨んでくださいね。私もそうします。
娘さん、賢明ですもの。
困ったらお母さんに相談してくれますね。
大丈夫🙆♀️問題ありません。
せっかく、望んで入った大学ですもの。
充実させて欲しいですね。
娘さんからのプレゼント。
美しい人。
それは、心も含まれますよね。
美人でもギスギスした人、いますもの。
今月は忙しいけれど、一つずつ、確実にこなしてゆきます。
そう、用心ですよね。^_^