れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

アラームなしで

2024-04-20 06:52:00 | Weblog
おはようございます😃
今日も洗濯物が沢山出ていて、1回目の洗濯です。
寒がりの夫。
冬の間ずっと着ていたモコモコのジャンパーを遂に片付ける気になったようです。
洗って乾いたらしまいますね。
逆に私は暑がりなので、家の中で冬中羽織る物なしで過ごしていました。
皮下脂肪の差でしょうか?

この頃はアラームなしで起きている。
自然な目覚めである。
なので、夜も遅くまで起きていられなくなった。
まあ、これはこれで良いサイクルだろう。
夫は今の仕事に付いてからほぼ毎日早起きしているので、休みの日も早くに目が覚めてしまうらしい。体内時計がそうなってしまったのだろう。

昨日、久しぶりに行ったお店。
夫と海鮮丼を食べたお店。
お値段据え置きで、一人前998円だった。
とても美味しくて舌鼓を打った。
そして、こちらも久しぶりのシャトレーゼ。
しばらく来ない内に少し店内が変わっていた。
品数が増えていた。
ケーキも安いし、どれも美味しそう。
私は好物のあんみつを買ってもらって嬉しかった。
そして、お目当てのアイスを三種類選んだ。
我が家はアイスはここでしか買わない。
中でも、ベルギーのショコラバーがお気に入り。
せっかく少し体重が落ちたのだから、食べすぎないようにしよう。

あ、洗濯機に呼ばれました。
2回目の洗濯をしますね。

皆様、良い一日をお過ごしくださいね。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2024-04-19 06:47:00 | Weblog
おはようございます😃
1回目の洗濯をしています。
珍しく昨日と今日連休の夫。
いつ以来でしょうか?
愛車のチャリを漕ぎに行っています。

昨日、耳鼻咽喉科へ行って来た。
アレルギーの血液検査の結果を聞くために。
結果は何のアレルギー反応も出ていなかった。
先生が仰るには、「寒暖差や風邪の症状があって、気管支が過敏に反応したのでしょう」と。
そうだったのか!
てっきり、何か原因となるものがあるのかと思っていた。
だって、あの咳の出方は尋常ではなかったから。
お陰様でここの所は、咳もかなり治って来た。
一応、内科で処方された薬は飲んでいる。
だが、内科も来月行ったら、もう薬は飲まなくてよくなるように思う。
心配してくださったみなさま、どうも有難うございました。

今日は夫が帰宅したら、いつも行くスーパーへ一緒に行く。
そこは、段ボールや雑誌も出せて、リサイクルポイントが付けてもらえる。
昨日、クローゼットの上段を少し片付けたら要らない段ボールや、捨てて良い物が沢山出て来たのだ。
右手が痛いからと片付けを後回しにしていたが、夫が手伝ってくれて助かった。
今日は時間があったら、クローゼットの下段を掃除したい。
そして、2人の冬物をしまいたい。
物が少なくなると掃除も楽になる。

思えば、私の咳が酷かった時は家庭の雰囲気も暗かったと思う。
反省している。

ではまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北投石のブレスレット

2024-04-17 07:56:00 | Weblog
おはようございます。
今日は内科の診察日です。
もう出かける準備は出来ました。
雨が降るかも?の天気予報なので空模様を見ています。

何年前になるだろうか?
もしかしたら10年近く前かもしれない。
夫が50肩に悩まされていた。

そんな折に一緒に台湾へ旅行した。
あれはツアーだったのだろうか?
多分、一部ツアーが含まれていたのだろう。
物産センターだか、お土産物売り場だかに立ち寄る機会があった。

そこで目に止まったのが、北投石のブレスレットだった。
売り場のお姉さんとやり取りしていて、普段なら素通りするだろう場所でよく説明を聞いていた。拙い日本語だったけれども。
確か、日本円にして一万円くらいだったと思う。
私はこれを夫に買ってあげたいと思った。
そして、買って来た。

夫はよくこのブレスレットを付けてくれていた。
何でも、痛い肩に置いて寝ていたと言う。
寝苦しくなかったのかな?

こういう物は、頭から信用しない人も多い。
けれども、効果があったのか?
その内に痛みが取れたと言う。

私はこれを夫から借りている。
一昨日も昨日も咳き込んで起きる事はなかった。不思議だ。夜も付けて寝ているのだ。
右手の捻挫もかなり回復しては来たが、よくなりたいので右手に付けている。
黒い石と間に白っぽい石があるシンプルなブレスレット。

何よりも貸してくれた夫の気持ちが有難い。

雨、降らないといいなぁ。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛

2024-04-16 13:06:00 | Weblog
こんにちは😃
美容院から帰宅してお昼ご飯を食べて、洗濯物を干しました。
今朝は寝坊してしまい、洗濯する時間がなかったのです。
でも、寝坊とは言え、美容院には間に合ったし、最近には珍しく咳き込まずに熟睡出来て良かったです。

髪の毛はいつも伸びるのが早いと言われる私。
二ヶ月おきに通っている。
そして、このペースが自分には一番良いと思っている。
ショートカットなので。
楽しくお喋りしてスッキリサッパリ。
よくお礼を言ってお店を後にした。
徒歩で行ったので、良いウォーキングになった。片道30分くらい。

昨日は、先月右手の捻挫をしてから、初めて天ぷらを揚げた。
ちょっと、ひっくり返すのが難儀だったが何とか出来た。
帰宅した夫に絶賛された。
「これだけ揚げるのは大変だったね」と労われた。
夫は仕事でもっと大量に天ぷらを揚げているのにね。
まあ、喜んで食べてもらえたのでやり甲斐があった。

我が家は冬の間、石油ストーブを使っている。
まだ少し灯油が残っているので、隣の部屋に洗濯物を干して、除湿機を作動して、ストーブをたいている。
もう、ストーブを片付けてしまわないと。
この頃は暑くなるのが本当に早い。

明日は内科の日。
そして、金曜日頃には耳鼻咽喉科へ行って、アレルギーの検査の結果を聞いてくる。
何気に出かける用事が多い。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイと、ごめんね

2024-04-15 06:11:00 | Weblog
おはようございます。
最近、前よりも早起きになりました。
夜も早くに寝ています。
朝のコーヒーを飲んでいます。

昨日は休みの夫と買い物に行った。

イオンに用事があったので寄った。
夫の父親に、最近のひ孫の写真を渡そうと思い、カメラのキタムラに行ったのだ。
写真が出来るのを待つ間、2階のフードコートに行った。

いつもここでは、チャイを飲む私達。
インド料理の店で買う。
カップ一杯164円ととても安い。

チャイを飲みながら、話すなら今だと思った。
私の最近の心情、そして、どうして夫に八つ当たりしたのか?素直に話した。
右手の捻挫、そして、アレルギーの咳喘息と続いて、精神的にキツかったと。
一番近くにいる夫に、つい、僻んで当たってしまったと。
でも、いつも、私の事を庇ってくれていたのに、ごめんねと謝った。
夫は黙って聞いていた。
その事に対して、何も言わなかったけれど、私の思いは通じたと思う。
その前まで、何となくギクシャクしていたけれど、それからは元通りになった私達。
良かったと思った。

帰宅して昼はお蕎麦を食べる。
大根をおろしてくれた夫。
おいしかったよ。

午後に母からの荷物を受け取った。
山菜は昨日は、こごみと、菜花をボイルした。
とても美味しかった。
いつも有難うね。

それから徒歩で図書館へ。
私は2日連続で来ている、笑。
小川糸さんの文庫本を一冊借りた。

今晩は、昨日の山菜と送ってもらったサツマイモを頑張って天ぷらにしよう。
随分久しぶりの事だ。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする