小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

7月1日(木)のつぶやき

2010-07-02 00:59:04 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
08:21 from Echofon
#tnk 七月は見事にどんよりの空で始まった。風はなく蒸している。窓辺温27度。おはようございます。北埼玉深谷北


08:26 from HootSuite
スティル撮影担当。よろしくお願いします。 RT @kimonojin: 7/3土 月島スペインクラブにてYUKATA PARTY vol.8 ¡VIVA ユカタ! http://bit.ly/bn5fsi 開催!Ustreamで中継予定、少し余裕がありますので迷っている方是非!
08:42 from HootSuite
♪さっきバラカンでかかったこの曲はいつくらいだったろう。スネアやFM音源らしきサウンドから80年代後半だから、Hold me が入ってるALかな。ポップスグループとしても一流だった彼らの構成美にはラジオできいて唸らされることが多いが、曇り空のように忘れがちのこういう曲がまたいい。
08:43 from Grooveshark
listening to Everywhere by Fleetwood Mac on @Grooveshark: http://tinysong.com/4Iny #nowplaying
18:06 from HootSuite
#tnk 激しい雷鳴轟くも、雨はまだ。埼玉県深谷北部
18:15 from Echofon
雷鳴をきいた中学生がついたままのPCを指さし「落ちますよ」。意外な指摘だが、ここはせっかくの忠告にしたがいDTのスウィッチをきる。しかし、ああ、切っといてよかった、と思うことは100%あり得ないのが「予防」。六時過ぎの空はときおり、蛍光灯よりずっと強い光を発している。今降り出した
18:23 from twaud.io
#tnk $BMk1@$,Av$j2s$k!"KL:k6L?<C+KLIt$NG@B<<B672;(B http://twaud.io/gVZ
18:30 from Echofon
北部農村は、並の雨、音もだんだん小さく、本庄方面に進んでいるようです。 #tnk RT @yuyaidayuya0810: 雷と雨がやばすぎますが、深谷市民、大丈夫ですか?
18:34 from Echofon
今日の朝は深谷シネマで森繁久彌特集豊田四郎『夫婦善哉』。淡島千景の「アイドル映画」にもみえる、昭和初期、大阪船場の『ベティー・ブルー』


18:41 from Echofon
おととし並みの連発ゲリラが来ても、Twitterのある今年は雲の動きが手に取るようですね RT @akira1966: 本庄市はかなりゴロゴロ言ってます。雨も降り始めたもよう。 RT 北部農村は、並の雨、音もだんだん小さく、本庄方面に #tnk @yuyaidayuya0810
18:42 from Echofon
機材は無事ですか RT @M_Toru_PMA: 停電もすぐに復帰。 雨もだいぶ弱まったし、今日は撤収だ。
20:06 from HootSuite
#tnk 眠くなったので、逆らわず寝たらすっきり。そんなおり、雷雲リターンズ。あっ、同じ雲じゃないか。今度の方が本格的な感じも。ビールなくなったし買い物行きたいのだけどどうしよう。埼玉深谷北部農村
20:07 from HootSuite
むう、PC切ってみるか。
20:15 from Echofon
しかしモバイルでオッケーで、これならゲリラ戦もどんと来いです。 RT @lovefukaya: むぅ、切るべ ( ' 3`)/ RT @quarante_ans: むう、PC切ってみるか。
20:26 from Echofon
電気のいらない古新聞をあさる。「オレが本当に演りたい役はみんなアンソニー・ホプキンスに持っていかれちゃうんだ」(デニス・ホッパー)。6月9日夕刊、谷川建司の追悼文より
20:28 from Echofon
いいけど、今行くほどの勇者ではない RT @moyashiya: 仕事にならない。こんな時は雷文に行くか? RT @quarante_ans: むう、PC切ってみるか。
20:29 from Echofon (Re: @kimonojin
@kimonojin こんばんは、今停電しました
20:32 from Echofon
停電につき光無線LANはいったん閉じ、しかし3Gでtweet。こんな状況でこそ、tweetしたくなるのが、まあ普通だが、よく考えると愚か。しかし電気復活
20:43 from HootSuite
深谷は今、大雷雲によるゲリラ直撃中、お待ちしてます!
RT @uirie: 日本に戻ったら【名古屋スコーレ舞台挨拶】→【TBSラジオ生放送】→【深谷シネマ舞台挨拶】と一気に駆け抜けます。上映はここからが勝負。RT @Y_chan_: わぁー、無事にご帰国を!!週末が楽しみです!
20:45 from Echofon
なんと、やるんですか。競馬なら馬が大変です。 RT @gajapon1525: あっ桐生ドリーム戦だ この天気でやるのって雷怖いな 走りづらそう
20:48 from Echofon (Re: @kimonojin
@kimonojin もう復旧してますが、PCはお祭り半分で切ってます。今日、浴衣を出し、しばらく着てなかったのでクリーニングに持って行きました。
20:51 from Echofon (Re: @gajapon1525
@gajapon1525 それはよかった。重馬場に強い馬はいますが、雷に強い選手はいるのでしょうか
21:11 from Echofon
ゲリラ下の古新聞、収穫期は、存じませんでした文化人類学者西江雅之。「一日に五回以上驚く」なんてのはよくいわれるが、この人の驚き方は尋常ではないだろう。「食べられるもの」と「食べ物」のギャップを「ものすごい」という人物だ。近著『食べる』とやら読みたい。
21:15 from Echofon
なんと、いったん熊谷方面からきて本庄へ。終わったと思ったらまた来ました。エイリアンのようで楽しいです。 RT @taraco: 深谷でゲリラとか言ってたけど、狭山にもきましたね。かみさん、しーらね。俺もう飲んじゃったし。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする