01:25 from Twitter for iPhone
ふう、間に合わずでキリンフリーで抑えた #雷文_ から帰りに戻ってきた原稿チェックと素材揃え完了。よくはたらいた。なんか食ってなんかしよう。
![](http://twitpic.com/show/thumb/42y35s.jpg)
09:23 from Twitter for iPhone
#tnk 曇り。風が流れると少し冷たい。でもちょっと前とは違う、春が迫っている冷たさ。 #barakanmornig では未発表のディランの曲。二度寝でよく寝た。窓辺温9度。おはようございます。北埼玉深谷北
![](http://twitpic.com/show/thumb/431zok.jpg)
09:58 from Twitpic
![](http://twitpic.com/show/thumb/4328w9.jpg)
- 存在を忘れて皮がしなびたみかんを食べた。黒いところは食べずに柚の樹の下に投げる。本当は食べていいのだろうか。Jミッチェル『カナダ』からPゲイブリエル『ザ・ドロップ』で今朝の #barakanmorning もお仕舞
10:15 from TweetDeck (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena @okakataro 固定メニュー化ですか。「ねぎ発展史上最高料理」としてあちこち紹介していて、熊谷の生徒母上;同級生奥方でも:も非常に興味を示していました。ねぎぼうず前ならいつでも食べられますか。
10:31 from TweetDeck (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena やはり。では、そう伝えますのでよろしくお願いします。
10:36 from TweetDeck
エネループを買おうとしてて、1月31日に蛍光灯を買いにヤマダに行った時みたが、待てよ、価格コムをみてからの方がいいか、と思い見送った結果、今初めて検索。情報化社会の「賢い消費者」は手間がかかる。空白の23日間に100円単三2組購入は機会の損失だろうか
12:17 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。昨夜 #雷文_ では「現象学」分析会が起こりましたが、ねぎ之進の「筆者は市民みんななんじゃないですかね」との言に感無量。これを素材に半袖マンにおける「深谷ねぎの現象」を“アリオ辻説法”してしてください。
12:36 from TweetDeck (Re: @neginoshinn)
@neginoshinn @digitalix45 すみません、遅くなりました。本当にありがたい提案です。「商売になりそうもないものをいかに商売にするか」は、弊塾内鬼瓦師、マンガ家らも同問題を共有していますが、一つのヒントになりそうです。高校の文芸部誌も好参考ですがこっちはおとな
12:45 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 送りました。デザイン神さえ手を焼いたA3ぎりぎり。プリントも難物ですが、よろしくお願いします。
12:55 from TweetDeck
「とにかくやっちまおう」のuno、「プロの準備成功」のdos、ならばtresは「いつでもどこでもできる範囲」でいいかもRT @yokukame03: @pancia_piena 冬のイベントにはいつもカルソッツ。ってなったらいいと思って土曜の夕市でもやりたいけど 手が無い 、、
13:11 from Twitter for iPhone
アイヴギヴンティー、マイチア、アンドオレンジブランケット。ソー、ウィシェア、アーリースプリングサンウォーム
![](http://twitpic.com/show/thumb/4340h3.jpg)
16:30 from TweetDeck (Re: @bentownetb)
@bentownetb 何年か前から、もしかしたらと思った時には、「前にいったかも知んないけど…」と全話題共通枕詞をかぶせています。それで「その話きいた」といわれることがあまりないのは、前にいってたとしてもゴーオン、と解釈して続けています。
22:01 from Twitter for iPhone
はしご授業二件目は出張で帰りに前に近くのみんみんに来た時おそわった本庄喜楽。ラーメン550+餃子400円。創業42年とあったが、こういう店が駅前に複数残っているのはうれしい
![](http://twitpic.com/show/thumb/4380gk.jpg)
![](http://twitpic.com/show/thumb/4380go.jpg)
23:16 from TweetDeck
上里からの帰路、岡部ボートピア付近で、2学期から英語みた大学受験生から合格のメールあり。そういえば、その前の初めて行った本庄・喜楽では、「今夜はあったかいですね」と声をかけられた。いろいろ動き季節がすぐ。おめでとう
23:53 from Twitpic
![](http://twitpic.com/show/thumb/4395en.jpg)
- この前、『ヘヴンズストーリー』の時かスズランで駐車場のために買ったLUPPICIA安曇野そば茶開封。二袋連続なので、ビンのラベルは残留です。さて、昼間寝てしまったので原稿夜の部
23:55 from TweetDeck (Re: @memikaname)
@memikaname 映画で「驚く」とか「はらはらする」とかいうことが、自分の求めているものとはあまりにかけ離れていてまいりました。『NINE』などもそうなのですが、よくできているのでかえって徒労感が残ります。まつこはみてませんが、おもしろいんでしょうね。
by quarante_ans on Twitter
ふう、間に合わずでキリンフリーで抑えた #雷文_ から帰りに戻ってきた原稿チェックと素材揃え完了。よくはたらいた。なんか食ってなんかしよう。
![](http://twitpic.com/show/thumb/42y35s.jpg)
09:23 from Twitter for iPhone
#tnk 曇り。風が流れると少し冷たい。でもちょっと前とは違う、春が迫っている冷たさ。 #barakanmornig では未発表のディランの曲。二度寝でよく寝た。窓辺温9度。おはようございます。北埼玉深谷北
![](http://twitpic.com/show/thumb/431zok.jpg)
09:58 from Twitpic
![](http://twitpic.com/show/thumb/4328w9.jpg)
- 存在を忘れて皮がしなびたみかんを食べた。黒いところは食べずに柚の樹の下に投げる。本当は食べていいのだろうか。Jミッチェル『カナダ』からPゲイブリエル『ザ・ドロップ』で今朝の #barakanmorning もお仕舞
10:15 from TweetDeck (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena @okakataro 固定メニュー化ですか。「ねぎ発展史上最高料理」としてあちこち紹介していて、熊谷の生徒母上;同級生奥方でも:も非常に興味を示していました。ねぎぼうず前ならいつでも食べられますか。
10:31 from TweetDeck (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena やはり。では、そう伝えますのでよろしくお願いします。
10:36 from TweetDeck
エネループを買おうとしてて、1月31日に蛍光灯を買いにヤマダに行った時みたが、待てよ、価格コムをみてからの方がいいか、と思い見送った結果、今初めて検索。情報化社会の「賢い消費者」は手間がかかる。空白の23日間に100円単三2組購入は機会の損失だろうか
12:17 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。昨夜 #雷文_ では「現象学」分析会が起こりましたが、ねぎ之進の「筆者は市民みんななんじゃないですかね」との言に感無量。これを素材に半袖マンにおける「深谷ねぎの現象」を“アリオ辻説法”してしてください。
12:36 from TweetDeck (Re: @neginoshinn)
@neginoshinn @digitalix45 すみません、遅くなりました。本当にありがたい提案です。「商売になりそうもないものをいかに商売にするか」は、弊塾内鬼瓦師、マンガ家らも同問題を共有していますが、一つのヒントになりそうです。高校の文芸部誌も好参考ですがこっちはおとな
12:45 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 送りました。デザイン神さえ手を焼いたA3ぎりぎり。プリントも難物ですが、よろしくお願いします。
12:55 from TweetDeck
「とにかくやっちまおう」のuno、「プロの準備成功」のdos、ならばtresは「いつでもどこでもできる範囲」でいいかもRT @yokukame03: @pancia_piena 冬のイベントにはいつもカルソッツ。ってなったらいいと思って土曜の夕市でもやりたいけど 手が無い 、、
13:11 from Twitter for iPhone
アイヴギヴンティー、マイチア、アンドオレンジブランケット。ソー、ウィシェア、アーリースプリングサンウォーム
![](http://twitpic.com/show/thumb/4340h3.jpg)
16:30 from TweetDeck (Re: @bentownetb)
@bentownetb 何年か前から、もしかしたらと思った時には、「前にいったかも知んないけど…」と全話題共通枕詞をかぶせています。それで「その話きいた」といわれることがあまりないのは、前にいってたとしてもゴーオン、と解釈して続けています。
22:01 from Twitter for iPhone
はしご授業二件目は出張で帰りに前に近くのみんみんに来た時おそわった本庄喜楽。ラーメン550+餃子400円。創業42年とあったが、こういう店が駅前に複数残っているのはうれしい
![](http://twitpic.com/show/thumb/4380gk.jpg)
![](http://twitpic.com/show/thumb/4380go.jpg)
23:16 from TweetDeck
上里からの帰路、岡部ボートピア付近で、2学期から英語みた大学受験生から合格のメールあり。そういえば、その前の初めて行った本庄・喜楽では、「今夜はあったかいですね」と声をかけられた。いろいろ動き季節がすぐ。おめでとう
23:53 from Twitpic
![](http://twitpic.com/show/thumb/4395en.jpg)
- この前、『ヘヴンズストーリー』の時かスズランで駐車場のために買ったLUPPICIA安曇野そば茶開封。二袋連続なので、ビンのラベルは残留です。さて、昼間寝てしまったので原稿夜の部
23:55 from TweetDeck (Re: @memikaname)
@memikaname 映画で「驚く」とか「はらはらする」とかいうことが、自分の求めているものとはあまりにかけ離れていてまいりました。『NINE』などもそうなのですが、よくできているのでかえって徒労感が残ります。まつこはみてませんが、おもしろいんでしょうね。
by quarante_ans on Twitter