♪シィズァ“ニラー・クイィーン”がんばーれタブチぃ 09/12
一番好きな月只中。
お金のための原稿は次々、遠来からお客様、OG結婚式、欧州サッカー開幕、旧譜CD再購入強化シリーズなど、回遊さんまの群れのように現れ、なかなか旧塾の片づけすら進まない有様だ。希望の銀色ジェット、さんまはさっき食べて7号です。
そんな昨日の水曜。中3が明日は漢字テストだというのでめったにしないホワイトボード縦書きで対策、生徒帰った後は午後に送った原稿の戻しが来るというのでせっかくの朧月、ベトナムに行ったOB・I君が忘れていった餞別のアースノーマットをつけて新塾舎横ビーチマットで、ティーを腹に乗せてPCから accuradio your own channnel でたまった新聞を読んでいた。
(grrrrgrrrrgrrrrgrrrr・・・)
月光の波動に呼応するかのようなティーのスロートサウンドをきいて9月6日付毎日夕刊で伊ビアレッティ社のエスプレッソメーカーの記事を読んで、これいいな、前に見た「カルメンシータ」もいいし、秋のうちにどっちか買おう、と思っててその下に、「青いミイラマスク、日本で最後の公開!―吉村作治の早大エジプト発掘40年展 おかげさまで30周年 sunshine City」という広告があって、新聞ってのはこの乱暴なところがすごい、しかも「青いミイラマスク」の説明が何もないってのが、無責任なのか謎を大事にするという姿勢か、いずれにしても、じゃあ、ミイラマスクってのは本来何色だろう、やっぱ権威の象徴だしゴールドか、青って古代エジプトでは染料は何だろう、などと思ってると、
(grrrrgrrrrgrrrrGrrrr・・・)
そうだ、ティー、あきのつき、あきれたもんだ、もうあきだし、あきあきだ、あきらめて週間日記を早送りしよう、そう思う。
なので、次回に「6月23-30日」分から一気に書き込んで追いつくことにします。写真は当該週、最新混合で。
(GrGrrGrrrgrrrr・・・)
そうだ、おれたちは自由だった、どうやったっていいんだ! そうだろ、ティー。
(Grrrr・・・grrrrgrrrrgrrrr・・・)
(pi・pipi)「今送りました」。メールが来たので作業して、さんま7~8号を買いに出撃。ベルクには頭を切られた惨殺死体しかなかったので一路西友へ。岩手からのフレンドは88円でぷよぷよ浮んでいた。朧月はぽよぽよ。帰るとティーは出かけてる。
(BGMは旧譜CD再購入強化シリーズの一環、Stuff でライブ・イン・NYとモア・スタッフセットで1000円ちょい。今かかってるS・ワンダー As がまた泣ける。いいぞ! リチャード・ティー)
ピントも合わない grrrr。わかりにくいですが耳の間の白いのが朧月です 09/17
六本足スペシャル いずれも09/12
1「庭の阪神ファン」
2「ナス科の幼虫」
3「四度目の出馬あそうたうらう 落ちるなよ」
一応四本足も追加「青空に伸びるアンテナ」 これも09/12
一番好きな月只中。
お金のための原稿は次々、遠来からお客様、OG結婚式、欧州サッカー開幕、旧譜CD再購入強化シリーズなど、回遊さんまの群れのように現れ、なかなか旧塾の片づけすら進まない有様だ。希望の銀色ジェット、さんまはさっき食べて7号です。
そんな昨日の水曜。中3が明日は漢字テストだというのでめったにしないホワイトボード縦書きで対策、生徒帰った後は午後に送った原稿の戻しが来るというのでせっかくの朧月、ベトナムに行ったOB・I君が忘れていった餞別のアースノーマットをつけて新塾舎横ビーチマットで、ティーを腹に乗せてPCから accuradio your own channnel でたまった新聞を読んでいた。
(grrrrgrrrrgrrrrgrrrr・・・)
月光の波動に呼応するかのようなティーのスロートサウンドをきいて9月6日付毎日夕刊で伊ビアレッティ社のエスプレッソメーカーの記事を読んで、これいいな、前に見た「カルメンシータ」もいいし、秋のうちにどっちか買おう、と思っててその下に、「青いミイラマスク、日本で最後の公開!―吉村作治の早大エジプト発掘40年展 おかげさまで30周年 sunshine City」という広告があって、新聞ってのはこの乱暴なところがすごい、しかも「青いミイラマスク」の説明が何もないってのが、無責任なのか謎を大事にするという姿勢か、いずれにしても、じゃあ、ミイラマスクってのは本来何色だろう、やっぱ権威の象徴だしゴールドか、青って古代エジプトでは染料は何だろう、などと思ってると、
(grrrrgrrrrgrrrrGrrrr・・・)
そうだ、ティー、あきのつき、あきれたもんだ、もうあきだし、あきあきだ、あきらめて週間日記を早送りしよう、そう思う。
なので、次回に「6月23-30日」分から一気に書き込んで追いつくことにします。写真は当該週、最新混合で。
(GrGrrGrrrgrrrr・・・)
そうだ、おれたちは自由だった、どうやったっていいんだ! そうだろ、ティー。
(Grrrr・・・grrrrgrrrrgrrrr・・・)
(pi・pipi)「今送りました」。メールが来たので作業して、さんま7~8号を買いに出撃。ベルクには頭を切られた惨殺死体しかなかったので一路西友へ。岩手からのフレンドは88円でぷよぷよ浮んでいた。朧月はぽよぽよ。帰るとティーは出かけてる。
(BGMは旧譜CD再購入強化シリーズの一環、Stuff でライブ・イン・NYとモア・スタッフセットで1000円ちょい。今かかってるS・ワンダー As がまた泣ける。いいぞ! リチャード・ティー)
ピントも合わない grrrr。わかりにくいですが耳の間の白いのが朧月です 09/17
六本足スペシャル いずれも09/12
1「庭の阪神ファン」
2「ナス科の幼虫」
3「四度目の出馬あそうたうらう 落ちるなよ」
一応四本足も追加「青空に伸びるアンテナ」 これも09/12
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます