C57-180故障の代走はDE10-1700でした (*・∀・*)ノ
家を出るときは大粒の雨が降り出してましたが、バックパック型のロープロに必要機材一式を詰め込んだ後なので気持ちはノンストップ。
予定通りにでっぱつです ε=ε=┏(・_・)┛
途中から雨も上がって、津川の駐車場に着いた頃は陽も差してました。
ところが、展望台へ上ってみると風が強くて、線路を見通せる位置にしても風が吹くと枝が大きく揺れてカブってきます Σ(T▽T;)
2013/10/27 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
(´・ω・`) うーん、右側に枝が入る微妙な位置ですが、やむを得ず三脚をずらしてモアベターなポジションを確保します。
踏切近くを眺めてると、追っかけ隊らしき車がスピードを上げて通過していきます。
踏切にも2~3人の手持ち撮影隊が見えてます。
曇り空のため風景は冴えないんですが、オレンジのDEくんはこんなときに目立っちゃうところが代走の役割をちゃんと果たしてますね (゜∇^d)!! ぐっじょぶ
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ