今日は、淡路島の続編はお休みして
my畑のお話しです。
昨日、「ひまわりさん」のブログで、立派なキャベツを見せていただきました。
すごーい綺麗なキャベツなんです、、、、びっくりです。
と云うわけで、今日はmy畑に、行ってきました。
お天気はよくて、お日様ポカポカですが、朝は、冷えたようで、氷が張ってました。
無農薬でも、ネットを被せないとダメなんですね。
我が畑のキャベツ〔どれも〕さん達は、ただひたすら青虫退治の日々でした。
退治しても、退治しても、きりがありません。
今日も、見つけましたよー。
「ひまわりさん」のキャベツとは、、比べ物になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/33bdbdfe975bf55028dfd8bc043d6c91.jpg)
いくら無農薬でも、これではお嫁の貰い手がありませんね。
喜んでくれるのは、「青虫さん」だけ、、、、
白菜は二年目でーす
昨年は、種まきが遅すぎて、一つも白菜が巻かずに開いたままで春が来ました。
今年は、上々の出来で、すでに何個が自家用、お嫁入り用と収穫しました。
ところが、先日まで綺麗に巻いていた白菜の上の方が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/18bacbac459dcc29dbd1ebe1d370d8bf.jpg)
そう云えば、、、、
他の畑では、白菜の上の部分を紐か藁で結んでおられます。
葉っぱを上に集めて、藁で結んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/0804a8383bf46736192e1d8d5c1cf41f.jpg)
こんな感じかな?
全部、結びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/6c74a9b08f5b7eb5c9a122fb63efe92d.jpg)
藁の扱いは、難しいです、中々上手に出来ませんが、何とか、、、、。
その後、草引きをしましょう。my畑は日当たりがよいので、仕事がはかどります。
ツタンカーメーン〔赤エンドウ〕の苗は、寒さの中で頑張ってました。
今夜は、白菜でお鍋にしましょう。
my畑のお話しです。
昨日、「ひまわりさん」のブログで、立派なキャベツを見せていただきました。
すごーい綺麗なキャベツなんです、、、、びっくりです。
と云うわけで、今日はmy畑に、行ってきました。
お天気はよくて、お日様ポカポカですが、朝は、冷えたようで、氷が張ってました。
無農薬でも、ネットを被せないとダメなんですね。
我が畑のキャベツ〔どれも〕さん達は、ただひたすら青虫退治の日々でした。
退治しても、退治しても、きりがありません。
今日も、見つけましたよー。
「ひまわりさん」のキャベツとは、、比べ物になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/33bdbdfe975bf55028dfd8bc043d6c91.jpg)
いくら無農薬でも、これではお嫁の貰い手がありませんね。
喜んでくれるのは、「青虫さん」だけ、、、、
白菜は二年目でーす
昨年は、種まきが遅すぎて、一つも白菜が巻かずに開いたままで春が来ました。
今年は、上々の出来で、すでに何個が自家用、お嫁入り用と収穫しました。
ところが、先日まで綺麗に巻いていた白菜の上の方が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/18bacbac459dcc29dbd1ebe1d370d8bf.jpg)
そう云えば、、、、
他の畑では、白菜の上の部分を紐か藁で結んでおられます。
葉っぱを上に集めて、藁で結んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/0804a8383bf46736192e1d8d5c1cf41f.jpg)
こんな感じかな?
全部、結びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/6c74a9b08f5b7eb5c9a122fb63efe92d.jpg)
藁の扱いは、難しいです、中々上手に出来ませんが、何とか、、、、。
その後、草引きをしましょう。my畑は日当たりがよいので、仕事がはかどります。
ツタンカーメーン〔赤エンドウ〕の苗は、寒さの中で頑張ってました。
今夜は、白菜でお鍋にしましょう。