舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

杜の都に着きました。

2015年09月01日 | お出かけ
9月1日

杜の都「仙台」にやってきました。
久しぶりのでした。
最近のお出かけは、myばかり・・・
やっぱり大好きです。
滑走路を、勢いをつけて、離陸する瞬間がたまらなく好きなんです。

で、やって来たのは、杜の都「仙台」です

家を出てから、さらにリムジン乗り、乗るまでが時間がかかります。
乗ったら、一時間あまりで到着です。

中での、サービスはいっぱいだけ・・・
お腹がすきました。

仙台といえば「牛タン」が、あまりにも有名ですが、

取りあえず、駅ビルの中で・・・「ぶた丼」
美味しかったー 
お店の名前は「豚道楽〔ぶらどうらく〕」でした。

仙台って、街ですねー 都会ですねー  

田舎物のジィジィ・バァバァは、ウロウロしてしまいました。

今日から、4泊5日、お世話になります・・・コンドミニアム

夕食は、デパチカで、調達してきました。

仙台名物「笹かま」と、活けイカのお刺身
活けイカ・・・甘いです、歯ごたえがいいんです、笹かま、、、舌鼓
どんどんすすみます。

えへっ、誰が飲んだの????

明日の予定も立てないまま、ジィジィ様は、酔って夢の中です・・
いつものことですがね・・・・・
バァバァは、一人で遊んでいます。

フロントで、「牛タン焼きお店マッフ」なるものを、貰ってきました。
「犬も歩けば、牛タン屋にあたる」