9月15日
朝、寒かったー。
my畑までの
一枚重ね着しました。
秋、冬野菜の準備が遅れてます。
週末には、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
しないとね。
やっと、仙台旅行の最終日です。
9月5日
でした。
四泊五日の仙台の旅も、いよいよ終りです。
バルコニーからの「観音様」も、今日で見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/0be803eb0d9e3e3ebd165300c71b64a0.jpg)
今日一日、お天気はもちろん、道中の安全をお願いしますよ。
午後1時20分発
最後のお買い物を済ませて、〔お土産は、発送済み〕
仙台での最後の食事ですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/11e920856542cadbf580f41ef1553359.jpg)
最後の晩餐〔昼餐でした・・〕は、牛タンカレーと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
とろけるような柔らかな「牛タン」がゴロゴロと入ってます。
ジィジィ・バァバァの乗る
が着陸してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/cbb7e0388ad243e70c57ede135fdb077.jpg)
今から、お客様を下ろして、整備して・・・大急ぎで出発〔離陸〕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
また来るね。
お天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
景色もよく見えました。
富士山も、海岸線も・北アルプスの山々も、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
定刻に無事に大阪空港〔伊丹〕に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
リムジンバスまで、少し時間がありますね。
ほっと一息・・ここまで帰ったら、もう地元・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
リムジンバスに乗ったら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
バスが到着しました。
バスの下トランクの預けた
受け取って
近くで、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
して帰りましょ
最後の最後に「ハプニング」
食事が終わったら・・ジィジィ様が「パソコンがない・・」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「えっ・・・・」
いつもは、バァバァが肩からかけてるのですが、今日は、優しいジィジィ様が持ってあげると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/b439d60bb4c3ff515559652d98eb6bc9.jpg)
そう云えば、荷物が足りません・・・・
リムジンバスの網棚に上げて、下ろすのを忘れたらしいのです。
一瞬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
どうするの???
目の前が真っ暗
大急ぎで、バス案内所に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
事の次第を話したら、親身になって
問い合わせをして下しました。
バスは、このあと二箇所に停車します。
気付いて
してもらった時は、バスは全ての乗客を降ろし、空港まで回送中とのこと。
ドライバーは運転中の為、今は確認できないけど、空港に到着したら、すぐに確認して
くださるとのこと
私達の座席は、後ろから二列目・・ただ最後列には、まだお客様がおられました。
〔まさかとは、思うけど、、もしかしたら、不安が過ぎります〕
祈るような気持ちで、
握り締め・・・一時間あまり連絡待ち
その一時間の長かったこと・長かったこと
二人とも、無言で
待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
着信音です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
「網棚を確認しましたところ・・・」
「早く、云って・・・どうだったの?」
「黒色のパソコンバッグがございました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
飛び上がりそうになりました。
今夜最終便のバスで、バスセンターまで届けけてくださるとのこと。
または、明日十時以降でもいいですよ。って。
あることが確認できれば、もう安心。
翌日、受け取りに伺います、と、お返事しました。
ジィジィ様は無言だったけど、自分が預かった責任を感じて、内心は気が気でなかったんですって。
〔当然??〕
預けたバァバァも、気が付かなかったんだもの、今回の責任・過失は五分五分ですね。
昨夏は、中国〔知り合いの結婚式〕の帰りの
の座席に、
忘れたのは、誰だったの?
だよねっ。
今回の旅も、ハプニングで終わりました。
朝、寒かったー。
my畑までの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
秋、冬野菜の準備が遅れてます。
週末には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
やっと、仙台旅行の最終日です。
9月5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
四泊五日の仙台の旅も、いよいよ終りです。
バルコニーからの「観音様」も、今日で見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/0be803eb0d9e3e3ebd165300c71b64a0.jpg)
今日一日、お天気はもちろん、道中の安全をお願いしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
最後のお買い物を済ませて、〔お土産は、発送済み〕
仙台での最後の食事ですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/11e920856542cadbf580f41ef1553359.jpg)
最後の晩餐〔昼餐でした・・〕は、牛タンカレーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
とろけるような柔らかな「牛タン」がゴロゴロと入ってます。
ジィジィ・バァバァの乗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/cbb7e0388ad243e70c57ede135fdb077.jpg)
今から、お客様を下ろして、整備して・・・大急ぎで出発〔離陸〕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
富士山も、海岸線も・北アルプスの山々も、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
定刻に無事に大阪空港〔伊丹〕に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
リムジンバスまで、少し時間がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
リムジンバスに乗ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
バスが到着しました。
バスの下トランクの預けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
近くで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
最後の最後に「ハプニング」
食事が終わったら・・ジィジィ様が「パソコンがない・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「えっ・・・・」
いつもは、バァバァが肩からかけてるのですが、今日は、優しいジィジィ様が持ってあげると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/b439d60bb4c3ff515559652d98eb6bc9.jpg)
そう云えば、荷物が足りません・・・・
リムジンバスの網棚に上げて、下ろすのを忘れたらしいのです。
一瞬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
目の前が真っ暗
大急ぎで、バス案内所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
事の次第を話したら、親身になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
バスは、このあと二箇所に停車します。
気付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ドライバーは運転中の為、今は確認できないけど、空港に到着したら、すぐに確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
私達の座席は、後ろから二列目・・ただ最後列には、まだお客様がおられました。
〔まさかとは、思うけど、、もしかしたら、不安が過ぎります〕
祈るような気持ちで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
その一時間の長かったこと・長かったこと
二人とも、無言で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
「網棚を確認しましたところ・・・」
「早く、云って・・・どうだったの?」
「黒色のパソコンバッグがございました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今夜最終便のバスで、バスセンターまで届けけてくださるとのこと。
または、明日十時以降でもいいですよ。って。
あることが確認できれば、もう安心。
翌日、受け取りに伺います、と、お返事しました。
ジィジィ様は無言だったけど、自分が預かった責任を感じて、内心は気が気でなかったんですって。
〔当然??〕
預けたバァバァも、気が付かなかったんだもの、今回の責任・過失は五分五分ですね。
昨夏は、中国〔知り合いの結婚式〕の帰りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
だよねっ。
今回の旅も、ハプニングで終わりました。