きょう昼のNHKニュースで、チャックベリーが逝去したことを知った。
90歳だから大往生と言えるだろうが、チャックベリーが死ぬとは思わなかったから意外に思えた。ロックンロールのスタイルを築いた大御所、120歳位は余裕で行くだろうと思っていたのに。自分はストーンズなどがカバーしているのを聴いて影響を受けたし、来日公演に行ったこともある。改めて思い返すと、やはりすごい人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/695af5ab0e8984ab5328ebbc5f76ce4c.jpg)
雑誌の付録のカレンダーを部屋に飾っていた・・・3月はこれだ 何たる皮肉
日本では、今月はじめにムッシュかまやつ氏が逝去した。
演奏や歌の上手い人は沢山いるけれど、かまやつ氏のようなセンスの塊りのような人は、希少だ。他には細野氏位しか思い浮かばない。日本の音楽界の大いなる損失だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/e7572f4fefcb10c0bce2b4cf35078169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/6d397d34596944b81f62e3a4d7eea754.jpg)
かまやつ氏が加わるとオリジナルのウォッカコリンズとは違う深みのあるバンドになってしまう・・・
これおすすめ
とどまることを知らないギターへの物欲、ギブソンカスタムショップのFirebirdⅦを手に入れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/2649de5c4adb6ef330f7938baede13c9.jpg)
高価だったけれどビンテージを買うより安心だし、
USAものよりずっと良い木を使っているので音も作りも文句なし。
ギターに合わせてアンプもグレードアップ、真空管のスタックだ。コード直結がいちばん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/28475a274945e98894197ee49fedc5b7.jpg)
レジェンドたちの遺産をギター掻き鳴らして、歌って行こうと思う今日この頃。
90歳だから大往生と言えるだろうが、チャックベリーが死ぬとは思わなかったから意外に思えた。ロックンロールのスタイルを築いた大御所、120歳位は余裕で行くだろうと思っていたのに。自分はストーンズなどがカバーしているのを聴いて影響を受けたし、来日公演に行ったこともある。改めて思い返すと、やはりすごい人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/695af5ab0e8984ab5328ebbc5f76ce4c.jpg)
雑誌の付録のカレンダーを部屋に飾っていた・・・3月はこれだ 何たる皮肉
日本では、今月はじめにムッシュかまやつ氏が逝去した。
演奏や歌の上手い人は沢山いるけれど、かまやつ氏のようなセンスの塊りのような人は、希少だ。他には細野氏位しか思い浮かばない。日本の音楽界の大いなる損失だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/e7572f4fefcb10c0bce2b4cf35078169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/6d397d34596944b81f62e3a4d7eea754.jpg)
かまやつ氏が加わるとオリジナルのウォッカコリンズとは違う深みのあるバンドになってしまう・・・
これおすすめ
とどまることを知らないギターへの物欲、ギブソンカスタムショップのFirebirdⅦを手に入れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/2649de5c4adb6ef330f7938baede13c9.jpg)
高価だったけれどビンテージを買うより安心だし、
USAものよりずっと良い木を使っているので音も作りも文句なし。
ギターに合わせてアンプもグレードアップ、真空管のスタックだ。コード直結がいちばん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/28475a274945e98894197ee49fedc5b7.jpg)
レジェンドたちの遺産をギター掻き鳴らして、歌って行こうと思う今日この頃。