CARトップによると、S2000後継車は2+2のFRとの予想。MRじゃないのか・・・アキュラのシビック2ドアみたいなデザインだ。それと、VTECターボにモーターか、うーん微妙な感じ。
自分のS2000は、10月で10周年を迎える。来月には、法定1年点検整備を受けるつもり。随分と小キズが増えたものだが、飛び石、跳ね石は走行している限り仕方ないね。少し大らかに構えて乗るようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/b89c74f5498bfdd961ac84eda59eaf4b.jpg)
日本の名車殿堂入り間違いなし
しかしホントはもっと本格的にメンテしたい。足回りのブッシュに、マウント類交換、ブレーキホースにキャリパーオーバーホール、サスペンションも交換、来年の車検ではアウトになるであろうマフラー交換に、リジカラ入れてアライメント調整も。クラッチも替えてもいいか、スレーブシリンダーは前期用にしてみたい。触媒も詰まっているだろうから新品に・・・などと妄想気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/a7ef6ac0315f7366b6d47aa1614d0b62.jpg)
暑さが落ち着いたし、ソフトトップが長期間、畳まれたままなのと、開閉モーターが心配になってきたので、2年3ヶ月ぶりに、ハードトップを外し、ソフトトップにした。夜中の高速道路をオープンで、サイドウインドウも下げて走ると楽しいぞ。風と音にまみれてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/58916fe39d39e1ec64b57792478d4fa1.jpg)
そういえば、無限のホイールにしてからちょうど1年だ。やはりハードトップ重量20kg強は、影響大。マフラー、エキマニ、スペアタイヤ降ろし、鍛造ホイールで30kg以上も軽量化しているはずだが、ハードトップで相殺されていた感じで、加速や旋回が軽快に感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/1f7582dfbd363ca29ffe86c9e2f8d1ac.jpg)
牽引フックも外し ショートアンテナ復活
あっそうそう、AP2 S2000 Type-S 1/43スケールのWit's製ミニチュアが3色発売されていて、手に入れようとしたが、売り切れ状態。すでにヤフオクなどでは、プレミア価格での出品あり。世田谷のミニカーショップで、ムーンロックメタリックのみ売っていたので通販で注文した。ホントはイエローが欲しかったけど・・・届いたら久々のミニカーだから、アップしようかな。
自分のS2000は、10月で10周年を迎える。来月には、法定1年点検整備を受けるつもり。随分と小キズが増えたものだが、飛び石、跳ね石は走行している限り仕方ないね。少し大らかに構えて乗るようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/b89c74f5498bfdd961ac84eda59eaf4b.jpg)
日本の名車殿堂入り間違いなし
しかしホントはもっと本格的にメンテしたい。足回りのブッシュに、マウント類交換、ブレーキホースにキャリパーオーバーホール、サスペンションも交換、来年の車検ではアウトになるであろうマフラー交換に、リジカラ入れてアライメント調整も。クラッチも替えてもいいか、スレーブシリンダーは前期用にしてみたい。触媒も詰まっているだろうから新品に・・・などと妄想気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/a7ef6ac0315f7366b6d47aa1614d0b62.jpg)
暑さが落ち着いたし、ソフトトップが長期間、畳まれたままなのと、開閉モーターが心配になってきたので、2年3ヶ月ぶりに、ハードトップを外し、ソフトトップにした。夜中の高速道路をオープンで、サイドウインドウも下げて走ると楽しいぞ。風と音にまみれてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/58916fe39d39e1ec64b57792478d4fa1.jpg)
そういえば、無限のホイールにしてからちょうど1年だ。やはりハードトップ重量20kg強は、影響大。マフラー、エキマニ、スペアタイヤ降ろし、鍛造ホイールで30kg以上も軽量化しているはずだが、ハードトップで相殺されていた感じで、加速や旋回が軽快に感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/1f7582dfbd363ca29ffe86c9e2f8d1ac.jpg)
牽引フックも外し ショートアンテナ復活
あっそうそう、AP2 S2000 Type-S 1/43スケールのWit's製ミニチュアが3色発売されていて、手に入れようとしたが、売り切れ状態。すでにヤフオクなどでは、プレミア価格での出品あり。世田谷のミニカーショップで、ムーンロックメタリックのみ売っていたので通販で注文した。ホントはイエローが欲しかったけど・・・届いたら久々のミニカーだから、アップしようかな。