年末 2018年も もうすぐ終わり そして2019年
だから何が変わるというわけではないのだが
今年はあっという間に過ぎてしまったような気がする
正月 三菱美術館にロートレックやらのポスターアートを見に行ったのが
つい2ヶ月くらい前のことのようだ
先週 最後の最後まで 絶望的なアホ馬鹿ボケのバカし合いで 呆れかえってしまった
ひとなんて簡単に変われるものではないから ホントに絶望的なのだ
憂鬱な新年スタートの予感ではあるが
自分の世界を生きることに徹すると決めよう それしかない
人間だけが儲けるために 動物や人間の命を奪う 他を蹴落とす
動物は生きるためだけに 命を奪う
元々憐れでアホな存在なんだ 人間なんて
地球にとって いちばんの害虫だしね
知恵を 生きるために使っているうちはマシだったが
ラクするために使い始めたから もうおしまい
2018年 いちばん良かったことは 10月頃より2か月掛けて やっと大山先生に再会できたように思うこと
そして自分のアートに対する趣向を さらに広げていただけたように思っている
まあ 自分や身内が無事に新年を迎えることができるというのが何よりだけど
洗車は 新年に持ち越し 寒くて寒くて ついついラクしてしまう ニャンコと昼寝 ああ ダメじゃんか