昨日、天気も良かったということで午後からまたまた岩海苔を採りに行って来ました
でも海苔の状況はイマイチな感じ。。。。。。。。
もう終わりかな。
前回の3分の1程度しか採れませんでした
そんな中、海苔を採っているとチラチラと視界に入ってくるのが・・・・・・・・
亀の手
前々から気にはなっていたんですが、本当に旨いのか?
TVなんかじゃ美味しそうに食べてるけど、なんかなぁ~・・・・・・・。
でも海苔もたいして採れないし、今回試しにちょっとだけお持ち帰り
家に帰って食べ方をググって茹でてみました
美味しそうには見えないけど大丈夫か?
殻を剥いて・・・・・・・・
食うところほとんどね~し
恐る恐る食べて見たところ・・・・・・・結構イケるかも
味はカニに近いかな?
食感は貝っぽい感じ。
ちなみに旬は夏だそうです
だから食うとこなかったのか?
亀の手自体も小さい気もするし、夏になったらもう一回獲ってこようかな。
と言うことで、亀の手の食レポでした
へなちょこさん、お先に頂いちゃいました