すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

四国旅行 3日間

2012-12-02 | Weblog

友人と四国方面へ旅行しました。
いつもはハキングに行ったり、軽登山を楽しんでいる「りんどう」の仲間と一緒です。

4人で出かけるのは久しぶり。
友人が見つけてくれた四国方面のツアーです。
たまには観光旅行もいいわね~~
しかし 4人だとそれぞれの予定が重ならないとなると難しいし、
旅行会社の日程の丁度いい日も。。。

それでも何とか4人の調整が出来て
インターネットで申し込みなのでしたところぎりぎり定員に間にあうことができました。
人気のあるコースのようです。

タイトルが長いです 
『寒霞渓・祖谷渓かずら橋・面河渓・大歩危峡・金刀比羅宮・栗林公園・尾道 7つの紅葉めぐり』
3日間でこれだけ見れるという欲ばりツアーです。

1日目
羽田8:00~~岡山9:20~瀬戸大橋~栗林公園~高松港~小豆島~
寒霞渓~ロープウェイ~~オリーブ園~小豆島

栗林公園(香川県)
栗林公園は、江戸時代の高松藩主が別邸にしたことに始まり、藩が何代にもわたり
築き上げた名園、回遊式大名庭園の「南庭」とやや近代的な「北庭」に分かれている。
太鼓橋の周辺には五葉松が巧みに配され国指定の特別名勝となっている(パンフレットによる)

栗林公園というのに栗の木はなく松が多い公園で向かいの山の紅葉がきれいでした。




高松港からバスに乗ったままカーフェリーに乗船、約1時間で小豆島に着きます。
フェリーの中では、羽田で買ってきた石狩鮨を食べながら穏やかな瀬戸内海を満喫。



日本三大渓谷美の一つとされている寒霞渓へ行きました。
ちなみに日本三大渓谷美とは耶馬溪(大分県)妙義山(群馬県)寒霞渓(香川県)
とガイドさんが説明してくれました。
妙義山が入っているんですね~知りませんでした。

寒霞渓の山頂まではバスで行きます。
山頂駅からロープウェイに乗り渓谷の紅葉を見ながら紅雲亭駅まで降りました。
紅葉の季節なので乗るまで1時間半待ちで乗ってる時間はたったの5分です。

待ち時間は山頂を散策したり展望所へ行ったり、近くにある三笠山へ登ったりのんびりすごしました。
紅葉は少し遅く落ち葉を踏みしめての散策でした。



ロープウェイからの紅葉は\(◎o◎)/目を見張る素晴らしさ 
5分間の空中散歩はアッという間でした。



4時30分 冬の陽はもう沈みかけ始めました。
今日はまだオリーブ園の見学が待っています。
日本のオリーブ発祥の地、1919年からオリーブの栽培を始め
民間で最も古いオリーブの原木があるオリーブ園を見学しました。



今日の宿泊は、「小豆島グランドホテル水明」です。
食事の後ロビーで餅つき大会をするというので見に行きました。
ホテルのスタッフが準備をして下さりその後は浴衣姿のお客さんが手慣れた様子でアッという間につき上げてしまいました。
きな粉餅にしてみんなにご馳走してくれました。
お腹はいっぱいなのに別腹で~~いただき~




2日目
ホテル出発7:50~二十四の瞳・平和の群像~小豆島~~高松港
金刀比羅参り~小歩危峡~祖谷渓・かずら橋~大歩危峡~道後温泉泊

二十四の瞳・平和の群像を見学、小雨交じりの朝でした。
小豆島出身の作家・坪井栄作「二十四の瞳」の映画化を記念して
大石先生と12人の子供たちのブロンズ像が建てられたそうです。



ここで小豆島ともお別れしてカーフェリーで高松港に向かいました。
いよいよ785段の金刀比羅参りです。止んでいた雨が急に降りだしお店で借りた杖を持ったり傘をさしたり
少しブルーな気分。
少しすると雨も上がり、ガイドさんの説明を聞きながらゆっくり歩いてくれるので階段も苦にはなりません。
1時間もかからず785段目の本宮に着くことができました。



あの堀江さんのリサイクル・ソーラーボートが奉納されていました。
このボートは、堀江さんが平成8年3月に南米のエクアドルを出航し8月に東京に到着したボートだそうです。
無事に航海できたお礼と海の神様である金刀比羅宮に参拝される皆様に「地球環境の保全」を訴える為に奉納したそうです。




帰りは階段ではない坂の方から降りました。
紅葉が丁度見ごろでもっとゆっくりしたかったです。



今日のお昼は予約しておいた『讃岐うどんとちらし寿司』
本場の讃岐うどんはやっぱり美味しいですね~~



次は金刀比羅宮から1時間ほどの徳島県の小歩危峡(車窓)・祖谷渓・かずら橋(日本三奇矯のひとつ)大歩危峡
渓谷にかかる吊り橋を渡ります。
遠くから眺めているのは良いのですが、下の渓谷が見える吊り橋は怖~~い



吉野川流域の美しい渓谷大歩危峡渓谷では遊覧のボートも乗れるようです。



すばらしい渓谷を堪能して今日の宿は愛媛県の道後温泉「ホテル ルナパーク」です。
宿に着き夕食まで少し時間が有ったので夜の温泉街を散策しました。



鯛の煮物と鯛めしが特に美味しかったです。



3日目
ホテル出発8:20~面河渓(四国最大の渓谷)~砥部焼陶芸館~瀬戸内しまなみ海道~
広島県 尾道(千光寺公園)~岡山空港19:05~~羽田空港到着20:15

朝食前に、街の散策に出かけました。
道後温泉は、日本最古の温泉、昨日は暗くて良く見えなかった道後温泉本館はどっしりとした構えの建物
三層楼の屋上にはこの温泉を発見した白鷺が飾ってありました。

道後温泉駅にも行ってみました。
からくり時計や足湯もあって楽しい広場です。
7時少し前だったので7時のからくり時計が見れるかしら~見たいわね~
と話していたところ地元の人がからくり時計は8時からですよと教えてくれました。
食事の時間もせまっているので、残念ですが諦めホテルへ戻りました。



朝食を済ませ面河渓へ出発です。面河渓は、バスで山道をずんずん入ってかなり奥にあります。
ドライバーさんの出身地だそうで案内してもらいましたが、とても大きな渓谷でした。
きれいな景色にしばし時を忘れ眺めていました。



瀬戸内しまなみ海道を渡ると広島です。
バスの中でマドンナ弁当を食べました。



11もの橋を渡り尾道に着いたのは、15時を過ぎていました。



最後の観光は「尾道・千光寺公園」です。紅葉は終わっていましたが、桜の木が広い公園内に
たくさん植えられてあったので春は綺麗なんでしょうね~~

高台からは、バスで渡ってきたしまなみ海道がよく見えました。




千光寺公園の見学も済みバスは岡山空港へ向かいました。
岡山発19:05で無事に帰ってきました。

今回は見どころが沢山あり充実の旅行でした。
観光旅行のはずでしたが、結構歩きました。
旅行は楽しいですが、かなりハードなので体力もないと行けませんね~


3日間のトータル歩数

     

    









 

コメント (4)